🐈‍⬛と暮らし始めて一年が経ちましたキラキラ


とても嬉しく思います!




↑飼ってすぐの頃ブルーハーツ






↑初めてキッチンに登ってしまった日。。


↑この大きさから

↓この大きさへ🤗


↑毛もフサフサになりました🤗



丸1年経って、最近から留守番時にケージに入れるのを辞めました。外出時は野放し笑ほとんど悪さはしないようです。


猫って、壁をボロボロにするイメージでしたが、そんな事もない感じです。。



↑ただレースのカーテンは穴が空いた😂

しゃーない。想定内です。ホーマックの安いカーテンで良かった😁


大人になった最近はカーテンにダメージを加える事も滅多にないので、もう少ししたらレースのカーテンを買い替えようと思います👍



↑冬はブランケットを被って寝ますw



↑暖かい季節はこんな寝方😄


もう一つ大きく変わった事は、「猫の後ろ足の爪は切らない」


ある日、後ろ足の爪が少し割れて出血🩸


すぐに止血したようで大丈夫だったのですが…日を開けて3回も爪が割れて出血しました😭


もしかしたら爪を切る故に「割れ」が生じるのかも知れない…。。。


前足は爪研ぎをするので 爪切り後に上手く研磨されて割れる事がありません。しかし、後ろ足は研がない…。ただし自分で噛んで何かをしている様子。


試しに後ろ足の爪を放置したところ、自分でちゃんと噛んで短くきれいにしているではないか💡


しかもそれだと、爪も割れない✨


それ以来、爪切りは前足だけになりました。


まぁ、猫によってそれぞれ違うのかも知れないですね。


こちらを使用↑ドンキで購入w



一番大きな気づきは、猫も個体個体で顔が違うんだなぁという事です。


きっと当たり前なんですが、そのまで深く猫の顔について観察した事がなく初めて気付きました。


うちの猫は、うちの猫だけの顔なんです🥸



引越してからも ちょうど1年キラキラ

古いアパートなんだけど、風通し抜群で広くて気に入っています👍虫も出ない。

家賃的にも大満足しています👍

ただこの金額の家賃を払うならマンション買った方がいいんじゃない?っていうボーダーラインの相場らしく…何室か空いているけど 誰も引越して来ないニヤニヤ すごい静かでありがたい。

ロードヒーティングもない野ざらしの駐車場に月々9000円払うのも 新たな入居者を遠ざけている気もするニヤニヤ



そんなこんなで快適な暮らしを楽しんでおります👍

思ったより全然前に進めていないのですが、最初はホテル生活から始めてここまで来れただけでも上出来と思おうではないか🏅


おまけ☆


時々、綿棒を咥えてカーペットの下に何本も隠したりするので ダメ❗️と軽く叱ったら…

↑激おこ💢返し🤣


ちょっと叱るだけで けっこうこの顔をするので、渾身の一枚をおさめましたよ😄

皆様素敵な週末をお過ごし下さいませスター

(完)