ブログって、その日にあった事をなるべくタイムリーに書くのがベストだと思うのですが…

なかなか書き上げる時間が足りず😂…かなり遅れておりますがコツコツと自分の為の備忘録を。。

4月後半に円山西町エリアを探検して来ました。





↑双子山のヤムヤムヤーンの裏を登ります。






↑こんな坂道をトドックは走ります!

 真冬はどうなっているんでしょう??




ぽつぽつとカフェが点在するカフェゾーンへやって来ました↓

↑カレーカフェのクロックさん


↑隣はフレンチ🇫🇷デリのお店かな?


↑紫陽花珈琲☕️

 ポロコという雑誌でお見かけしたカフェはここだったのですね🤗✨


↑スープカリーのすあげ



↑↓西にずれると、こんなカフェもあるようです✨✨






↑ここが中央区である事をすっかりと忘れさせる暮らしの風景です。エゾリス🐿さんにお会いしました💕



↑こちら、最近の私の心を一番駆り立ててくれた建物‼️🤩


バブリーです👑夢が詰まっています❗️というか…夢が詰まっていたのが ひしひしと伝わってきました。








↑どうやら浅井学園という法人の所有地の一部のようです。。


↑丘の上からは街が臨めます。




↑花の直売 柿原園芸

 ここは素敵です🌼



後は中央区とは思えない のどかな家々を見つつ楽しみながら探索終了✨









↑赤青仲良く並ぶ家。

 しみじみするなぁ〜花



おまけ


帰り道で見つけたすずらん

可愛いです飛び出すハート



こんな地域もあるんだな〜と また少し見聞が広がりました🤗


(完)