移住前に行ったきりで……
数年ぶりに串鳥へ👍
↑ベーコンもち。豚のしそ巻き。うずら。いや〜とっても美味しいです🤩🤩
全体的にいい塩梅に塩味を効かせてるなぁ〜😋
↑豚角煮の釜飯が自然消火🔥
↑美味しくいただきました❗️
ひつまぶし風に食べられるようダシ汁をもらえるのですが、このダシ汁が鰻に付いてくるお吸い物級に旨い🤩
そのまま鶏がらスープのコップに入れて飲んじゃいました😆😆
美味しくて楽しい時間を過ごせました
テーブル上の照明が料理が最も美味しく見える明るさと角度になっていて う〜んと心が唸りました
昭和55年すすきのにて誕生した串鳥。
これからも北の街角の顔であり続けるのでしょうね

おまけ
この日は税務署
→ヤマダ電機で串鳥開店まで待機(笑)

確定申告も無事に終了❗️
税務署近く(西11条付近)のヤマダ電機に初めて行ったのですが
↑もはやヤマダではない
(もはや戦後ではない風にw)
2Fがビックリおしゃれフロアで、キッチン用品の品揃えも圧巻。
お馴染みの電化製品は3Fにあります。
いつからこんな風になっていたのでしょうかね?全く知りませんでした大塚家具とコラボのニュースは聞いた記憶が…。
せっかく入らせてもらったのでPanasonicの電池を買って退店。
お客のニーズを掴むという意味ではどの業界も大変なんだなぁと…。
今日も楽しく学びある一日を送れた事に満足しつつ
(完)