今年は大雪祭りのようです!
夜中に結構な強風が吹き荒れました🌀
しかし停電にもならず今回もありがたかったです🥺✨
↑埋もれたエントランスも階段はまだ見えないものの復活❗️
↑ポストも埋もれた…
↑中央区でもここまで雪が積み上がりました
ちんちくりんながら再度登場ww
↑↓雪庇の規模も…。。。
↑それでも市電は路面を走ります🚃
この後、フードデリバリーの車を見て…こんな日にデリバリーを頼むドSもいるし(笑)😆配達しちゃうスーパーマンがいる💪✨と頼もしく感じました✨✨
生活に沢山の支障が出た方々。一部建物が崩壊したニュースなどなど…今回も大変な思いをされた人々が沢山いたと思います。
雪国の戸建てのメンテナンスはやっぱり想像以上に大変なんだと今回あらためて学びました。
「雪の捨て場がない💦」
↑こういうのは旅行だけでは決して分からない。住んで経験しないと分からない事かと…。
そしてマンション購入派の人々の気持ちも初めて分かったように感じます。
学び多き大雪吉日でした
(完)