ちょっと自分の為の大雪記録を記しておきます雪だるま


2022年1/11(気温1〜2℃)

この日はべちゃべちゃの湿った雪が沢山降り、去年も同じ状態があったのかも知れませんが…


移住してきて1番大変な雪の日だと感じました。


風で傘を差すのが難しい☔️道路はシャーベットでグショグショ💦


湿った雪はダウンの上で容赦なく溶けてずぶ濡れになる😂


まあしかし大丈夫でした🙆‍♀️

タオルで拭けば良し!


そして札幌のパウダースノーの味をしめていた自分に気がつきました😅たぶんこの雪質でなかったら…私はここに根を生やせないかも知れないです。。。



1/12〜14と15もか?


大雪雪だるま雪だるま雪だるま


しかし湿った雪はかなり解消されていたのでありがたし!







↑↓どうしても行かなくてはいけない用事があって1/13昼間の電車に乗りました。





↑↓歩道埋もれ消滅雪だるま









↑そして幻想的な空を見る事ができました✨今が何時なのかよく分からないこの不思議な空の色が大好きです。

夜は暴風雪で窓がガタガタしておりましたが南国の台風で鍛えられましたので爆睡💤



↑この降りかたww






↑大雪でも街を支えて下さる沢山の人々がいます。


ただ除雪後の雪の山積みは少し怖い。

もし運転してていきなり歩行者が出てきたら→どんくさい自分には対処不可😱と想像します。。。




この日、帰りがちょっと遅くなったので ついでに久々の串カツ↓キラキラ







↑フルーツ缶詰サワースター

ここに食べに行く❗️と決めて行くのも楽しいし、帰り道にちょっとここで一杯引っ掛けて帰るか〜というのも またこの上ない楽しみがありますね🤗✨


おまけ☆

帰宅後→急いでご飯あげて
遅くなってごめんね🙇‍♀️と謝るも
↓こんなリアクションww




おまけ2

先日、札駅から帰宅する為にバスに乗ったのですが、ガタガタの狭い道を運転する技術❗️
本当にすごいなとキラキラ
頭が下がります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

(完){emoji:312_char3.png.雪だるま}