2021年の夏は何をしていたのか?

備忘録として記しておこうと思います。


「今年の夏はどこへも行っていません。でもすごい楽しかったです。終わり」笑

小学生レベル😂😂




今年の夏は…


①引越しました。
30㎡から90㎡の世界へサーフィン

②猫を飼いました黒猫
とてもピュアな可愛い子です。

③預けてある大型荷物来ない😂まあこんな時だししょうがない…。

④オリンピックのマラソンコースin札幌が最高だった🤗

⑤2021年にやりたいことを8項目挙げたのにまだ何一つ成し遂げられていないよ🤣🤣

雪印の工場見学などなど…多くの項目を2022年へスライドになりそうです…。






↑たくましく木に巻き付く朝顔





↑本州と同サイズに咲く大きいひまわり🌻







今夏も元気な花々が見られて嬉しかったです🤗


バラ園のようにきちんと手入れされている花々も美しいのだけれど


こんな風に道端に力強く咲く花にとても惹かれます。その生命力✨



↑これもどう見てもお手入れ無しに勝手に咲いてる感が高いです。でも誰かおばあちゃんが世話しているのかも。素敵だなぁ❗️





↑本州の人間にとっては、さくらんぼ=山形なんですが🍒移住後は北海道のさくらんぼが食べられる夏の幸せ✨



↑すいか🍉も道内で取れると初めて知りました!





↑17日間ほど猛暑続いた時は冷麺→冷やし中華→ひやむぎのローテーション。。。



 

↑↓夜はおもに肉でスタミナを







↑半額品を見つけて大興奮ニヒヒ




↑焼くと意外にコンパクトになってしまうものです笑い泣き

タレは自家製🧪
1年ぶりにやっとゴマを購入w




↑西友の肉🥩❗️
北海道アスパラガスや、とうもろこし🌽もいただきました✨




↑手抜きナイト。
冷食の炒飯と唐揚げ、みよしのの餃子🥟ガラナハイボール。



↑ビンテージニッカをいただきました✨4ℓのニッカはどうにか2022年の雪解けまでもたせたい…。。。





↑こっちの🍉味も堪能🤗
 時々食べるとうまい‼️



おまけ☆



↑久しぶりに通りかかりました😊









↑パラゴンさん




↑長い間アップデートされていないところが好きです🤗✨


近々雪印パーラーでパフェを食べながら夏の終わりを締めくくりたいなぁ〜なんて思います。




続く…