澄川周辺を歩いて来ました😊


移住前、移住後と何回か訪問しておりましが全然アップしておらず…今頃やっとまとめ中です😅







↑地下鉄なんですが、南平岸以降に地上を走るので ローカル電車の駅っぽいんですよね🤗








↑高級シャトレーゼのヤツドキさんがオープンしておりました。








↑駅前の空テナントも何やら新しい動きがありそうです✨




↑おしゃれなカフェや渋い居酒屋、昭和の薬局など色んな世代の店が入り混じっている感じです。





↑ジャンボマンション「澄川ハイム」
1974年に建てられた168戸分譲住宅のようです。

オリンピック後の札幌の発展を物語る圧巻のマンモス物件ですね✨






↑別の澄川エリアでは仲良く並んだ可愛らしい家々も見られます。




↑こんな風景もあり(夏頃訪問)




↑レトロアパートあり、




↑↓北海道らしい家々も残っております。







↑純連さん✨

上のアパートは「シャトー純連」と言うそうで、自社ビルならぬラーメン御殿🍜ですごいなぁ〜🤗✨不景気ど真ん中の94年頃に建ったようです。



続く…