移住前から、移住後も…イマイチ把握しきれなかった円山ゾーン。
なぜかあまり街成りをよく掴めないままでした。
自分はこの現象を「円山音痴」と名付け😆「円山界隈を知る」が2021年のやりたい事の一つでもあります👍
まずは裏参道のリサーチから。
裏参道とは?
地下鉄ラインより1ブロック南のストリートの事なんだそうです。
拡大すると…↓
↑円山裏参道公園がスタートで、六花亭前がゴール👍
この約900m間に色んなお店があるそうです。
通りを少し入った所にもオシャレなお店が散在しているらしい✨
ではスタート😊
↑こちらが円山裏参道公園。近くにインターナショナルスクールがあるせいか?滑り台にカタカナで「スライダー」と書いてありました。
色んな英単語が日本人の会話の中にどんどんはいってきていますから…何年かしたら「滑り台」とは呼ばず「スライダー」になるかもですね💦
「エビデンスは?」なんて単語が使われ出した頃に帰国して、え?そんな単語使うの❓❓とビックリしたのを思い出しました。
エビデンスなんて言われますと…なんかすごい裁判ちっくですね😨
↑では裏参道へ進入です😊
↑おっ😍カップケーキ屋さん🧁
↑見るからにオシャレです💕
↑メロンパンの専門店✨
↑少し行くと道の反対側にサリーズ カップケーキさん🧁
↑ペンギンベーカリーさん。
さすが良い立地を抑えておられる✨
マルヤマクラスを過ぎると
ゴールの六花亭が見えて来ました✨土曜の午後だったのですが、ゆったりとした雰囲気ですごく良かったです。マルヤマクラスはまあ混んでいる印象。
およばれしてお腹いっぱいご馳走になった後だったので、、、今回は試食してみたかったカップケーキを買えずに退散💦
次回はカップケーキを買うためだけに行こうと思います😋
これ以上画像が載せられなくなりましたので、、、
続く…