10月に訪問したJR琴似駅近くのサッポロ珈琲館本店。
11月に入りコーヒーを飲んでくる事ができました✨
↑ワクワクするメニューでした🤗
↑サンドイッチ、ワッフル。何を頼んでも間違いない美味しさかと思います✨
↑そしてコーヒーがとてつもなく美味しく感じました!!本当に美味しいコーヒー☕️ってこんな味のことだと確信👍
この日 月曜日でしたので、↑の豆館の方はお休みでした😭
珈琲館の方でもコーヒー豆の販売があります。
ケーキのショウウインドウもあったりして、可愛さ満点です💯🍰
再訪必須の珈琲館です‼️
おまけ☆
私の外食記録は、北海道独自の緊急事態宣言が出た11/17以前=11/13 or 11/14辺りが最後のようです😂 (後日ハムカツ神社の記事などup予定あります。)
WoltやUber Eatsなどをまだ使えていないです😂
ましてやこの雪の中、ちょっとやそっとの食事を届けてもらうのが何だか申し訳ないし…街での あの危なっかしい自転車🚲の乗り方も個人的には好ましくないと感じているので頼めていないです。。。
しかし先日、偶然にも村上龍さんがホストのカンブリア宮殿というTV番組でUber Eatsに見て 少し新しい時代のサービスについて見聞が広がりました✨
この新しいサービスで助かっている飲食店も沢山あるのはとても良い事ですしね😊配達員はとりわけ搾取されている訳でもないのかな…??
体調が優れない時は本当に助かるサービスでもありますしね✨
しかし、カフェでゆっくりコーヒーを楽しむ時間は唯一無二の時間です☕️☕️
(完)