2020/12月初め、真駒内駅から南の住宅街をリサーチ😊
↑駅を出て左手に団地が見えます。
団地街を抜けつつ南下していくと、やがて戸建ての住宅街へ入ります。
↑新しい家も建てられているようです。
↑住宅街には個人商店も見られました。
お役目を終えた団地。
棟によっては、また現役のものもあったり色々と見受けられます。
川の向こう側も戸建てエリアと、結構大規模なマンションやアパートなどが建っています。
↑↓更に北上してポニーショップへ🐴
まとめ
お役目を終えた団地が、駅近の良い場所に鎮座しておりますので その土地を民間にリリース出来たらもっともっと発展すると感じました。
取り壊し費用が高いと思いますのでね、予算確保もなかなかすぐには難しいのでしょう。地下鉄もあり都市ガスも通っていると思うので資産価値はありそうです。
まだまだ丈夫な代物ならば、ニ戸を一戸にするリノベーションをした団地もありますのでどうでしょうかね…。
個人的には60年代の三角屋根の平家のクオリティーがバージョンアップしたのを再現してもらえたら嬉しいなぁ〜と💕
完。