最近 自家製干し芋にチャレンジしてみた備忘録🤗🍠
先日ドンキホーテで激安のサツマ芋を発見👍
ふと、干し芋をこしらえてみたい気持ちになりやってみました😋
↑4日後🤗
↑普通に乾いた芋になりました🍠
ポリフェノールがあるとかで、皮ごと食べたく皮付仕様です。カットの仕方も通常の干し芋とは違うな😅
天日干しをしていないから↓の様な白い模様もく、ただの乾き芋🍠ですが😅まあ、旨し👍
カビを生やしてしまわないかちょっと心配だったのですが(南国生活であらゆる物がカビたトラウマから😅)
↑北海道だと全然大丈夫じゃん😊
最近だと室内9度、湿度40%前後です。
また次の芋🍠を干したいと思います。
続いてスニーカー。
移住直前に新品スニーカーで上陸するも 夏秋と毎日ものすごい歩いていたら…五ヶ月で底が擦り減りご臨終となりました😂笑
↑軽いけど、つま先とかかと部分が頑丈な硬いゴム仕様だったので購入👍PUMAのSOFTRIDEというシリーズです。
↑メンズのデザイン。
紺色に青
本当はこちらが欲しかったのですが、25cmからしかなく断念…。

シンプルなデザインですごく軽い✨
履き心地抜群でした👍
12/14からは少し雪が積もり氷の世界なので、こちらの出番☆
初心者🔰なので歩くのが恐ろしく遅く、街でお爺ちゃんに抜かされた(爆笑)🤣!
この氷面多い歩道でまだまだチャリ(名古屋風に言うとケッタw)乗ってる人が何人かいて度肝を抜かれました😇すごすぎる!
また雪道氷道についてはレポート記事をまとめたいと思います🙇♀️
皆様、素敵な週末をお過ごし下さいませ❤️
(完)