月寒ブランチにて、初めてのトライアルを見学した後は 離れになっている飲食のエリアへ。







↑可愛い水路や緑の芝生が広がる中、色んな食のテナントがちょこちょことあります。






↑しっかりと昼食を取りたく コク道カレーさんへ🍛






小さなお店は新しいのでピカピカ✨









↑カツカレーと野菜カレー。お腹いっぱいになりました😋



札幌では、まずいラーメン屋とカレー屋にあたることは限りなくゼロに近いのではないかと思う今日この頃…。どこで食べても美味しいです👍





月寒ブランチは、あの月寒グリーンドーム跡地の一部なんですよね。(1972年から45年近くを経て2017年老朽化の為に解体)



札幌のドームと言えば、月寒グリーンドーム。やはりこっちの方が札幌ドームより聞き慣れています。






おまけ


同敷地内にあるセカンドストリートでたくちゃんを発見💕








↑うち御三体をお迎え🙇‍♀️



レトロ好で移住前からニッカグッズやたくちゃん、北海道のレトロ土産を細々と集めています😊



10月末に再訪したら、全てのたくちゃんが旅立っておりました😭もうちょっとお迎えすれば良かった笑い泣き





実は、移住した7月からず〜っと楽しみにしていた北海道博物館の拓銀に関する展示が12/19(土)から始まります。




↑厚別の北海道博物館へ行きたい😂しかし、今のコロナ事情は踏ん張り時であり山場です。


平日のドカ雪日・朝一なら人もまばらで大丈夫なのだろうか?


春まで待とうかな。。。




(完)🐻