続いて地下鉄琴似駅の北側へ。
地下鉄琴似からJR琴似まで徒歩10分強。このわずか10分、700mの道にありとあらゆるお店が軒を連ねております。
地下鉄サイドにはイオン。
JR側はイトーヨーカドー。
最強ですな✨✨
ここにお城はありませんが、
なんとな〜く城下町を彷彿させるような…活気ある粋な町だと感じます

沢山のマンションも立っております。
この日、雨が降り出したので
これ以降はあまり写真が撮れず

一つすご〜く気になったのが
こちら↓(画像はお借りしました)
ヤギ乳のソフトクリームが食べられるお店🤗✨
↑地下鉄にも広告を出していて、けっこうやるな〜💪✨
まだ移住者の卵なので、寒い時にソフトクリームやアイスを食べる習慣がありません

しかし気になるので、今度挑戦してみたいと思います😊
そして別日の訪問で見つけたのは、駅西にあるサッポロ珈琲屋✨
↑素敵すぎるShopです✨次回は、ここでコーヒー豆を買おうと思います💕
↑Shopの後ろにはCafe館があり、沢山のお客様で賑わっている様子でした。
↑プロパンガスでも、この規模のCafeをちゃんとやっていける点も 個人的にはすごいなぁ〜と静かに感動。。。
↑近くには、別荘地にいるかのような錯覚を受ける素敵な家もありました✨
琴似はまだ隅々まで歩き切れていないので またリサーチに行きたいと思います❗️ちょっとコロナで難しいのかな、当分先かな💦
おまけ

↑一度目は最果ての地に飛ばされた涙。
住んでみると都会/自然/美味しい食べ物と魅力がいっぱい✨そうこうしているうちに次の辞令が出てしまい去り難き思いで涙する

琴似に住む転勤族の方々もそうではないでしょうか。


やっぱり札幌が好きで仕方がないです



完🍦