太平駅周辺のリサーチに行って来ました😊
初訪問。10月初めのことです。






↑無人駅で、小さく、とても長閑✨







いい風景です🤗

北も南も線路沿い両脇すぐに住宅街が始まります。










太平=東区なんですね…。
また一つ知りました💡







↑南側のキーポイントはツルハ
 (極小に見える赤い看板…)


ツルハを皮切りにお店が現れ始めます。



住宅街の敷地分割は割と大きめで、郊外ならではの ゆったりサイズ感。建ぺい率50%以下と思われる家がちらほらあり、うらやまし✨







↑ここでもトミイ集落を発見👀
さすが良土地を確保していらっしゃる!


一棟のみ、個人で丸ごと買い上げたようで 別の名のアパートになっていました。







↑この道沿いに色々なお店があります。






↑けっこう観光客の心をワシ掴みにする佇まいだと思うのですよ…😊


しかし郊外でないと、これだけの規模は実現しないのでしょうね😥













↑ラッキーさんは、生活雑貨、洋服、日用品も売っていて何でもそろう便利スーパーでした。


同敷地にホーマックもあるというハイレベルさ✨✨



ひたすら南下するとドンキホーテが見えて来て
やがて地下鉄栄町の駅に至ります。







太平から栄町駅まで徒歩30分ほど。



無人駅ながら…これだけチェーン店が連なる当たり、人口もあってハイレベル郊外だと思います👍



ただ初訪問で、冬の様子が全く分からないので重要な再訪地のひとつになりました☃️




続く…