郵便受けにセコマのチラシが時々 投函されます😊
こんなにバシバシ広告を刷って投函するコンビニって他にある

普通にあることかも知れませんが、何かちょっとこのやる気に感銘を受けたのでした✨
今、住んでいるは仮の住まい。家電家具付の物件の為に びっくりするほど都心です!
家から徒歩3分以内にセコマ・セブン・ローソン・ファミマと4つもあるのですが…
チラシ投函はセコマだけ😊
本当にザックザクでうまし✨
どうやって140円の値段設定が可能だったのか?
多分けっこう甘めだと思うのですが…
アメリカンスウィーツに慣れている自分としては甘すぎる❗️のボーダーをまだまだ越えることなく大合格💯
他の方々が食したら、
やはり甘すぎるのかな〜。。。
東海岸のパイなんぞは、これに砂糖増量。
シナモン、ナツメグなどスパイス投入。
やはり独特のスイーツの味。
↑ここら辺を上手くアレンジして
自分の喫茶店で飾らないカントリースタイルのスウィーツを出したいのですが
正直、最近自分の味覚が日本人離れしすぎて遠い所にいないかちょっと心配になる

4年近くの米国生活と6年に及ぶ沖縄生活の味覚変容の代償は思っているより大きい気が…

という訳で、
セコマのスウィーツを楽しく
勉強させてもらいながら食しました😊
もしどなたか秋の味覚パイを食されましたら
是非ブログに感想のアップをお願い致します🙇♀️
激しく参考にさせて頂きたく存じます🙇♀️🙇♀️