季節の移り変わりを教えてくれる美しい木々✨







初めて中島公園のフリーマーケットに行ってみました(^^)Y






コロナにつき、出店数が60%に達したところで打ち切り。時間も9:00〜13:00と短縮中なのだそうです。









けっこう色々な物が売られていて面白かったです😊





その後はすすきのまで歩き、恵美寿商店で魅惑の昼飲みちゅー生ビールリキュール






いけませんね〜ハッ
昼から飲むのは気が引けるのですが滝汗
飲んでしまいました…🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


しかし、昼飲みって何か魅惑の世界ですね✨


祝日のため店内は満席!
数少ない店員さんが力を合わせてしっかりとお店を回して下さり頭が下がる思いでした。




その後はヨドバシ→北12条→札駅→夕暮れの大通公園へ→すすきの→帰宅。すごい徘徊量ww









札幌の人混みのレベルはちょうど良いと個人的に感じています。


そこに集う人々が放つヒューマンエネルギーと言うのでしょうかね??とてもポジティブなものを感じます。



真冬の大雪の中でも、沢山の人々が元気に賑やかに行き交う街。



私はそういうところに惹かれてこの街に移住してきました。



都会の喧騒が嫌いで田舎の静けさを好む人もいるし、田舎は寂しいと感じる人もいるだろうし…十人十色ですね…。










おまけ☆

フリマ戦利品(笑)
新品のタオル100円とビンテージコースター無料。アイスクリームディッシャー400円デレデレ





このアイスクリームディッシャー、しっかりした造りの業務品だったので購入。


まだオーブンないけど、クッキー生地をすくう用です🍪



↑こういうアメリカンクッキーは激甘なのでレシピを改良して完成させたんだけど、しばらく焼いていないので感覚を忘れてダメダメになってそう😅