今夜はちょっとオンタイムに

夏から初秋にかけての記録を残そうと思います(^^)



まず、夏の札幌の日の出時刻は早かったです😊


日本で一番東に位置するので当たり前なんですけど、すっかり忘れておりました。



私が7/3まで居た沖縄の日の出 5:41
移住初日7/4札幌の日の出        4:01

1時間30分以上も違い、ビビリました😆

存分に朝活が出来そうでワクワクですルンルン音符



次に夏の気温の記録。


移住日7/4は曇り最高気温22.2度。
涼しすぎてカルチャーショック😍

残りの7月はギリギリ30度いかない日々。
8月は毎日が暑く28〜30度超日が多し。


8/19 最高気温34.3度を記録🔥
9/9   最高気温31.5度(夏最終日の様子)


今年は涼しくなるのがものすごく遅かったとのこと。





※9/8…北海道では見ることもないと勝手に思っていた入道雲も見ました∑(゚Д゚)↓
この日の最高気温は32.7度。湿度80%ほど。




↑個人的にはもう、入道雲とヤシの木はしばらく見たくもないのだよ。。。笑い泣き





毎年4月〜10月までが、ほぼ30度夏日で5,6個の台風をやり過ごさないといけない生活だったので、自分としては余裕でしたキラキラ




おまけ☆

発寒イオンで特大湯たんぽをgetグッ












↑左がハンドキャリーした初代湯たんぽ。
 これが沖縄での唯一の暖房器具でした。



こんな大きい湯たんぽを980円で市場に出して下さり感謝です笑い泣きキラキラキラキラキラキラ





もう一気にストーブなど
冬の製品が店頭に並び、冬が来るんだな〜と雪だるま




楽しくワクワクいっぱいの冬になりますように(^^)Y