皆さん、ものすごくお久しぶりです。

レトロゲーマーのretro大佐です。

見ない間に大佐という階級がつきましたねw

 

さて、今回は重要なお知らせとして当ブログの方針転換と近況についてお話ししたいと思います。

 

①当ブログ方針転換のお知らせ

久しぶりにブログを再開したと思ったら方針転換ってどういうことだ!?って思う方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。

今まで通りレトロゲームをご紹介する方針に変わりはありません。

では何が変わるの?というと、レトロゲーム以外の趣味のものについても当ブログで取り扱いたいと考えています。

実はここ数年で趣味がたくさん増えまして、それらも皆さんにご紹介したいと思い、この決断をしました。

具体的にはガチャポン、プラモデル、食玩、エアガン、オカルト系の話題などもブログで取り扱う予定です。

この変更に伴いましてブログタイトルも「retro大佐の全ての趣味へ愛をこめて」に変更します。

読者の皆様にはこれからも変わらぬご愛顧をお願いしたいと思います!!

どうぞよろしく!!

 

②近況について

こちらが今回のお話のメインになります。

今までずいぶんと長い間投稿をお休みしてきました。それには少しばかり理由があります。

実は昨年、再就職した職場で上司からのパワハラを受け、心療内科よりうつ病の診断を受けました。

夜はなかなか寝付けず、仕事に行こうとすると耳鳴り・頭痛・全身の強い倦怠感が現れ、それどころではない状況だったのでもしかして?と思い受診した結果でした。

面接時には言われていなかった夜勤に週一で入れられ、仕事もろくに教えられないままお前は全然仕事ができないと怒鳴られ、周りの人間からもあれはパワハラじゃなくてお前が悪いんだぞと言われる始末。上司から仕事を押し付けられたり休憩時間を全く取れなかったり残業代もちゃんと支払われなかったりと散々でした。挙句の果てに信用していた先輩が実は裏で僕の悪口をみんなに話していたということを知り、本当に救いようのない職場だということを知り退職しました。まさに全員悪人というアウトレイジ状態で、その場所は今でも求人を出してます(僕と同時に新スタッフが一人入ったのですが、彼も辞めてしまったのでしょう)。

僕が通っている心療内科にもその職場に勤めていたスタッフが受診していたようで、やはり僕がおかしいのではなく職場がおかしいんだということが実感できました。

あのまま仕事を続けていればどうなっていたか・・・。

おそらく僕はもうこの世にはいなかったでしょうね。

そういうところまで追いつめられていました。

今は違う職場にて和気あいあいと仕事をしていますが、あんな職場には二度と行きたくありませんね。

皆さんもやばいと思う職場に入ったときは手遅れになる前にすぐ転職した方がいいと思います。

僕は少々手遅れだったようで、まだ薬なしでは満足に動くことができません。ゲームも趣味も手につかない日々が長く続きました。

その影響で長らく動画投稿もブログ投稿もお休みしていたというわけです。

さて、うつ病との戦いも佳境を迎え、薬の量も減ってゲーム実況動画もそれなりに出せるようになってきました。

まだまだ本調子ではありませんが趣味、仕事に全力で打ち込んでいきたい。

そんな思いでブログの再開をここに宣言いたします。

 

おわりに

長らく更新が止まってしまい申し訳ありませんでした。

これからはゲームだけでなく様々な話題を提供したいと思っていますのでお楽しみに!!

ということで

また会おうぜ!?