旧古河庭園
5月3日みどり、東京都北区にある、旧古河庭園に家族で出かけました。
この日はみどりの日なので、入園料が無料でした。
(一般150/小学生無料)
月刊誌「りぼん」に連載されている[MOMO]の漫画が好きな長女が、漫画の中で建物&庭園を
参考に描いているので、行ってみたいと希望したので出かけることにしました。
お恥ずかしいことですが、私は初めて「旧古河邸」の存在をしりました。
今日は和風で訪問のレンピカです*:..。 o○☆゚・:,。*:..。o○☆
参考ですが・・・旧古河邸内の見学は往復葉書で申し込 みなのです。一日3回30名人数に満たない場合は当日申し込みで見学可能だそうです。
私達はこれから、往復葉書で申し込みをしま~す!
外から、ちょっとだけ見えた、黒と白のタイルのモダンな床は、なんっだたのかしら・・・・・?
やっぱり、室内をみないと・・・と思いました。
お散歩☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
お庭を歩いていると、かの時代の人達は何をおしゃべりして、このお庭をお散歩したのかしら・・・?と・・・・・
時間がゆったりと過ぎてゆく時代だったのか・・・?
それとも、外国の文化を知り、日本に無い物を必死に吸収して、世界の発展国の仲間入りを目指し、人々は慌ただしく生きる時代だったのか・・・?
私は不思議に感じる場所でした*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
興味がある方は一度、足を運んでみて下さいま せ*☆*:;;;:*☆*:;;;:
場所・・・東京都北区西ヶ原1-27-39
JR山手線 駒込駅orJR京浜東北 上中里駅
地下鉄南北線 西ヶ原駅
この日はみどりの日なので、入園料が無料でした。
(一般150/小学生無料)
月刊誌「りぼん」に連載されている[MOMO]の漫画が好きな長女が、漫画の中で建物&庭園を
参考に描いているので、行ってみたいと希望したので出かけることにしました。
お恥ずかしいことですが、私は初めて「旧古河邸」の存在をしりました。
今日は和風で訪問のレンピカです*:..。 o○☆゚・:,。*:..。o○☆
参考ですが・・・旧古河邸内の見学は往復葉書で申し込 みなのです。一日3回30名人数に満たない場合は当日申し込みで見学可能だそうです。
私達はこれから、往復葉書で申し込みをしま~す!
外から、ちょっとだけ見えた、黒と白のタイルのモダンな床は、なんっだたのかしら・・・・・?
やっぱり、室内をみないと・・・と思いました。
お散歩☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
お庭を歩いていると、かの時代の人達は何をおしゃべりして、このお庭をお散歩したのかしら・・・?と・・・・・
時間がゆったりと過ぎてゆく時代だったのか・・・?
それとも、外国の文化を知り、日本に無い物を必死に吸収して、世界の発展国の仲間入りを目指し、人々は慌ただしく生きる時代だったのか・・・?
私は不思議に感じる場所でした*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
興味がある方は一度、足を運んでみて下さいま せ*☆*:;;;:*☆*:;;;:
場所・・・東京都北区西ヶ原1-27-39
JR山手線 駒込駅orJR京浜東北 上中里駅
地下鉄南北線 西ヶ原駅