$レトロゲームな日々。-からまんボンバー

先日ケーブルスッキリグッズ「からまんボンバー」を
ハードオフのジャンクコーナーから救ってきました。

一目見たときからビビっときました。
こんな商品を一度も目にしたことがなかったので
レアものに違いないと。

$レトロゲームな日々。-からまんボンバー

非売品という表示があることから
なにかの景品であることは間違いないなかったのですが
自分のインデックスにまったく引っかからなかったので
ぐぐってみました結果、正体が分かりました。

$レトロゲームな日々。-からまんボンバー

1994年に開催されました
第2回ハドソンスーパーキャラバン、HI-TENキャラBOMの
スタンプラリーの景品でありました。

この商品なにをするものかといいますと
ボンバーマン人形 5個
ゴムひも 1本
ゴム止め 2組
入っていまして、スーパーファミコン、PCエンジンの
コントローラーケーブルが絡まらないように
ボンバーマン人形でケーブルを挟み込むものです。

ボンバーマンで対戦するとき沢山のコントローラー接続するので
ケーブルがこんがらがっちゃいますもんね。

第2回ハドソンスーパーキャラバン、HI-TENキャラBOMは
キャラバン始めてちょうど10年目の記念すべき回だったみたいですが、
私自身1994年にハドソンのキャラバンが開催されていたこと自体まったく記憶がないです。