2ヶ月間の失業生活。
いやーーーー、
つらかったっす。
朝起きて、
何もやることがないって・・・・・
つらすぎーー!!
ってことで、
転職支援サービスには2社登録。
なるべく面接や説明会をいれ、
社会との接点を保つようにしました。
そのほか、
椅子が備えられてる本屋で
関連本を読みまくる。
公共施設を利用して、
安く運動する。(区のスポーツ施設はプールが400円!安!!)
平日昼間しか利用できないような
クーポンサービスを利用して
ちょっぴりお得な気分になる。
などなど。
とにかく、悩んだって就職先が決まるわけでもないので、
気晴らしにつとめました。
実はバイトしよーかなー
とか、
資格の勉強などを平行しておこなおーかなー
とも思ったのですが、
本末転倒
の自体を避けるためにも
やることは絞り、
そのことに集中することにしました。
一番怖かったのは
失業状態に慣れてしまうこと・・・・・
これを避けるために、
バリバリ働いてる友達と会って刺激を受け
「ボクも頑張るぞ!!!!」
という気持ちを保つようにもしました。
在職で転職活動は時間的に厳しいかもしれないが、
離職でやる活動は
精神的にまいーる!!!
どちらにするかは、
じっくり考えることをオススメします。
リストラされてからの詳しい経緯はコチラから
!!