Lisaのブログ☺︎最近は読む専用 -5ページ目
久しぶりの投稿になってしまったアセアセ

毎日のようにブログ更新されてる人、ほんと尊敬します!!!





娘はお喋りも上手になってきて、会話が楽しくなってきましたラブラブ


最近では
ソファの上から床にジャンプしたり
A3くらいの紙を飛び越える立ち幅跳びをしたり
走るのめちゃ早くなったり
1から10までの数字が読めたり言えたり
お絵かきボードで○の中に○を描いてアンパンマンと言ったり…


娘がどんどん成長するなぁと感じていますキラキラ




体力もついてきて、お昼寝しない日も増えてきて夜はバタバタDASH!DASH!

朝7時に起きて20時まで寝ないとか2歳になったばかりの体力とは思えんチーン

一応毎日午前中は、支援センターや児童館、大学の施設や公園など、どこかしら出かけるようにしてるんですけどね。それでも体力有り余ってるみたい笑い泣き

やっぱプールとかに通ったほうがいいのかしら。


私は連日のワールドカップ観戦で寝不足。でも明日も楽しみすぎる!
旦那は観戦がめっっっちゃうるさいので娘を起こしちゃいけないと言って、同僚とスポーツバーor独身の後輩の家に5,6人で応援しに行ってます。次の日も仕事なのに笑







マカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン






先日、県内にあるテーマパークで、娘は初めて観覧車に乗りました観覧車




また身長が足りなくていろんな乗り物に乗れないけど、絶叫系が大好きな私としては、いつか娘と一緒に富士急ハイランドの乗り物に乗りまくりたいですーニヒヒ
ちなみに旦那は絶叫系ダメなので、独身時代一緒に行ってもおえおえしてましたw



お昼寝してない娘も寝たことだし、旦那は飲み会だし、お一人様タイム満喫しますニヤリ
ずっと気になっていたネットスーパーバナナ

しかし実物を見て購入できないのが嫌で避けていたけれど、イヤイヤ期の娘と一緒に買い物に行くのが大変になってきたので、思い切って利用してみましたニコニコ



私が利用したのはイトーヨーカドーのネットスーパーりんご

セブンプレミアムの商品が結構好きなのと、公布日より4年以内の母子手帳を提示すると、登録から4年間、送料が100円というのが決め手でしたお願い

我が家から一番近くのイトーヨーカドーまで車で20分くらいかかるので、ガソリン代もお得ウインク
(ちなみにいつもは徒歩5分のスーパーに行ってます。重いものを買うときは車で行きます〜)



ネットスーパーは重いものをやかさばるものを買うときは本当にいいですねお願い

それにチラシと同じ価格で購入できるし、パンは後ろからとってくれたのか日付が新しいのだったし(たまたまかも?)、卵やバナナ、瓶などはプチプチに包んでくれてたし、冷凍と冷蔵に分けてきちんとした保冷ケースに入れて運んでくれるし、感動〜お願い


もっと早くから利用していれば良かった笑い泣き



なんかよくわからんけど、ポイントも貯まるっぽいし、これから上手に利用したいと思いますキラキラ


タイトルの如く、さっき親知らず抜きました。
しかも一度に3本も…滝汗滝汗滝汗


ちなみに右下の親知らずも数ヶ月前に抜いたんです。

その親知らずは横向きに埋もれており、しかも神経に触れていたので、保険のきかない治療をすすめられて、約10万かかるっていうやつゲロー

半分だけ抜いて半分は歯茎の中に残しておく方法キョロキョロ
名前は確かコロネクトミーだったかな?


画像お借りしました。





その大学病院で残りの3本も抜いておこうということで、本日残りの親知らずぜーんぶやっちゃいましたよ…歯歯歯


残りの3本は全てまっすぐに生えていたので、すんなり抜けましたが、右上は埋もれていたので歯茎を切り開いて抜きました。

ハンマーでカンカンやられた笑い泣き

てか一度に3本って聞いたことないわ笑い泣き


麻酔切れたあとが恐ろしい…チーン