Lisaのブログ☺︎最近は読む専用 -2ページ目
お久しぶりですカエル
2人育児はやっぱり大変で毎日白目チーンチーンだけど、旦那さんや両親、その他スポンサーたちに支えられながら何とか頑張ってますニコニコ

特に旦那さんが協力的で、家事は気付いてやってくれるし、毎日2人をお風呂に入れてくれて、土日は上の娘を連れて出かけてくれますニコニコ
旦那は娘とデートできるのでそれが楽しいみたい。疲れた顔して帰ってくるけど。笑

その間、私は息子と2人でゆっくりとした時間を過ごすことができています照れ




息子の成長はというと、娘のときと同様、私の母乳の出が良すぎて、息子の体重が2ヶ月で6.2キロびっくり
(左右5分ずつ計10分、3時間は間隔あけるようにしてます)

ちなみに生まれたときは3.3キロ。
1ヶ月健診(生後31日)で4.7キロ。

どすこいですわーぶひぶひ豚

おかげさまで妊娠中12キロくらい増えた私の体重は、ほぼ戻りましたキラキラ






それから、息子はまだ夜中に2,3時間おきに起きるので、毎日寝不足笑い泣き
1人目のときは一緒にお昼寝できたけど、お昼寝しない上の子がいるとそうもいかない笑い泣き


夜中授乳してから2時間で起きたときはまだおっぱいあげない方がいいかなと思って、トントンしたり手を握ったりしてるけど、娘と旦那が起きちゃうといけないなと思うのと、自分が眠たすぎるのとで、すぐにおっぱいに頼ってしまう笑い泣き

ネントレしたくてもなかなかできず。
生活リズムが落ち着いたらネントレしなきゃなぁ。でも上の子優先してると、生活リズムを整えるのも難しい笑い泣き



娘は心配していた赤ちゃん返りはせず、弟を可愛がってくれてます。これは本当によかったおねがい

毎日なかなか思い通りにいかないけど、2人の笑顔のために頑張らなきゃな!!



すでに腕のちぎりパンがやばい笑い泣きラブラブ






平成最後の昭和の日の今日、無事に第二子となる男の子を出産することができました♡

明け方から微弱の陣痛が続き、痛みが強くなってきたお昼前に産院へ。
余裕ぶっこいて、出産1時間半前まで旦那が作った焼きそば食べてたw

到着後1時間の超スピード安産でしたキョロキョロ

安産だったとはいえ、やっぱ痛かったな…笑い泣き



とりあえず今日はゆっくり休みたいと思います。






今日から39週! 
そわそわしてますキョロキョロ






昨日の夜中のことから忘れないようにメモしておこう。



ガーベラ4/27(38w6d)
夜中の2時ごろ、何か出た気がして目が覚める。
破水かと思いトイレへ。

少量のおしるしでした。

そろそろ産まれるなぁと思いつつ、陣痛も来てないし眠いからナプキンして就寝。

この日は一日中、旦那に娘を見てもらっていたので、ごろごろしたりドラッグストアに行ってお買い物したりしてました。パパありがとうキラキラ



ガーベラ4/28(39w0d)
夜中の4時ごろ、また何か出た気がして目が覚めトイレへ。前日より多めのおしるし。

ひょーー!こりゃ今日か明日にでも産まれちゃうかな笑い泣き

朝になっても出血が続いていたので産院に電話。
陣痛や破水でなければ様子を見てとのことでした真顔

今も旦那は娘を連れて近場(すぐに戻って来られる距離のところ)に出かけてくれています。
お一人様タイム最高キラキラ






令和まであと3日!!
できれば令和ベビーがよかったけど、難しい気がしてきました笑い泣き
まぁ無事に産まれてきてくれたらそれでいいんだけどね照れ



お腹に赤ちゃんがいる時間もあとちょっと。
この時間を大切に過ごしたいと思います