田舎暮らしと保護猫たちと -4ページ目

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

ご訪問・ご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 保護猫部屋

かとーすたいるです

個人単位での保護猫活動を
行っているかとうと申します。

移住後、度重なる猫の
遺棄を見過ごせなくなり
自宅内に作ったシェルターで
猫たちを保護しています。

現在は室内に18匹

地域猫は10匹
のお世話中です。

ハナグロ熟睡中💤


子猫や若い猫ちゃんは

譲渡を目指し、
シニア猫さんたちは
看取りまでの終生をとの
思いで迎えており、
日々お世話しています。

 

ご無理のない範囲で

ご支援をお願いできれば
助かります。


シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はコチラ から🙇‍♀️


最近は

猫ベッドで寛ぐ姿を

見せてくれる

ハナグロです笑い泣き

無防備な足の肉球😀


近くまで寄ると

ゴロゴロ音が

小さく聞こえます😌

モコモコのお手々😻



毎日何度も
話しかけていたら



最初はジーッと
見つめるだけだった
ハナグロも段々
お話ししてくれて



調子に乗った母は

どさくさに紛れて

シレッと撫でてみたり

いろいろ挑戦していました😌


そしてその時に

知ったのです。

ハナグロが小さな

ゴロゴロ音を

発していることに😻


お外暮らしから

初めてのお部屋暮らし

それも複数匹の

猫たちがいる部屋で


今ではこんなにも

落ち着いてくれた🥲



もっと住みやすく

してあげたいな😌

という一心で

見守り続けています。