そっちゃん弁当🍱




形が変なアスパラ入り卵焼き、大根かまぼこ煮、玉ねぎサイコロステーキ、糠漬け











こんにゃく煮物、塩サバ、卵焼き、チンゲン菜ウィンナー炒め、糠漬け










  


ホタテとチンゲンサイ菜とエノキのバター炒め、ゆで卵、たくさん入れたら友達も食べるちくわきゅうり、切り干し大根




週末は、高体連のがありリモート授業でした😃




🍙🍙🍙フィニッシュ🍱🍱🍱

MTBチャリは🚲🚲こんな風に🚲







こんな風に…いや、これは後ろにつけるのが必要なので…無しで😅







上に付けたキャリーを活用したいのですが…

車内に3台入ってしまうという😅







夜は外に出しっぱなし鍵かけて🔑


    





車中泊






あれ⁉️車中泊…できる車だけど…慣れてる方は外でも爆睡🤣(どこにいるかわかりますか〜😅)







アドベンチャーレースの次の朝でした😄

朝ごはん🥰




フィニッシュ

私が帰る時、預かり保育の子ども達がスロープを下りて園内に戻る時でした😃


名前を読んでさよーならーと可愛い可愛い笑顔で言ってくれる子ども達😍

中には抱きついてくれる子も😍

皆んなとタッチしながら、さよーならーして🥰

あ〜〜〜可愛い😍

超癒された退勤時間でした🥰




🌷🌷🌷フィニッシュ🌷🌷🌷

朝6時ルスツ入り






この後MTBを預けて






ミィーテングルームへ移動✨チーム24half✨






快晴☀️ルスツ


 




ここがスタート▶️ゴールになります😃






開会式・レース類の説明みたいなのが終わったら早速、地図を見ながら作戦タイム〜で、時間になったらすぐスタートです😃






スタートへ移動▶️

9時スタート▶️






少し走り〜MTBバイク置いてある場所に行き、まずは地図読みクイズ🗺️正解したらポイントもらえます✨距離計算と標高計算

なんとここで時間がかかりビリスタート😅▶️

しかし、「全く焦ることないよ😄」と、本戦も経験ありかなり頼れるリーダーの言葉😊




からのMTBに乗り〜パックラフト乗り場まで行く途中に1箇所ポイント取って〜の地点で他チームを抜かす抜かす〜




パックラフト乗り場に着き自転車置いてパックラフト受け取りオレンジの袋を使い膨らます、オールを組み立てる〜

リーダーが空気を入れる小さな機械を持って来てて(持ち込みオッケー)早い早い〜😃私にも貸してくれた🤭




お尻の下のクッションかなり重要😁

ドライスーツを着てドライシューズ(のちにべっちゃべちゃになる)救命胴衣も着て





出発〜さっ、ここで別チームで参加してたレレパパと遭遇😁煽る私🤣






この先すぐ左側の木々に、24halfメンバー引っかかり横転転覆😱(めちゃくちゃびっくりした‼️)

リーダーときゃおちゃんが助けに、流れ逆パドリング‼️私は近くでじっと待機(動いたら流される〜)


本当、何が起こるかわからないアドベンチャーレース‼️



気を取り直して…2時間ほど川下りをして(途中岸に上がりポイントゲット)




川下りが終わったら、片付け片付け〜パックラフトの空気を抜いて畳み袋にしまう、ドライスーツを脱ぐ(これが顔が抜けなくてめちゃ大変だった😵)

べちゃべちゃの靴下を絞り〜トレランシューズに履き替え(ヤマチューンのエンデュランナーソックスだからすぐ乾いた)






次のセクションは、トレッキング〜かなりポイントあったけれど…地図読み難しい山の中…リーダーがメンバーの色々を考慮して作戦を立ててくれた今日






トレッキングポイントは、取らないに等しい2箇所のみにして…皆んながまだまだ山の中にいる間…







MTBバイクセクションに集中しよう‼️と、バイクある所まで戻り〜


 



1位通過😁

しかしすぐ後ろから⑧ラッセル隊の隊長がいるラッセルCLMBERと⑨ホリエモンさんチームシャトーブリアン⑪ラッセル隊とハシゴ隊のスゴイメンバーいるハシゴリラ隊が来てたんだー🤣






を、知らずに迷いながらもCPチェックポイントを探す探す探す🚲🚲🚲🚲





色々とポイント取りながら〜迷いに迷い最後取りたかったポイントを諦めて時間制限3分前にゴール‼️

時間オーバーしたら原点になるので、絶対に時間内にゴール出来るようにリーダーが仕切ってくれた😃




閉会式、表彰式

なんとなんとーーーっ‼️16チーム中…

奥にいるレレパパチームは✨9位✨

24halfはなんとなんと✨4位✨大健闘‼️


レースを終えた日は、楽しいよりも辛いが勝ってて初めてのアドベンチャーレース楽しかったとは言えなかった…🥲


けれど‼️今ならはっきり言える😁

めちゃめちゃ楽しかったーーーっ❣️❣️❣️


ゴールデンウィーク明けから体調ワヤだったから、なんも鍛えないままで、かなり不安だったし案の定、辛かった(自分の体調だけが)…地図読みも意味不明だったし…


けれど‼️そんな辛いは忘れる🤪来年のミニまた出たいと思えるので鍛え直そーか、地図読みも勉強しよーか😁


また、動画などアップしまーす🤗




☠️☠️☠️フィニッシュ☠️☠️☠️



先週は、4回お弁当でした😃




豚キムチ、鶏と椎茸煮物、糠漬け、卵焼き












ハンバーグ、ナポリタンスパゲッティ、ゆで卵、糠漬け













豚肉とキャベツの炒め物、タコキムチ、ワカメのナムル、卵焼き










セセリ焼き、アスパラ生ハム巻き、カニカマ卵焼き、鮭、糠漬け




でした😄


🍱🍱🍱フィニッシュ🍱🍱🍱

ニセコ エキスペディションのインスタから〜

本当はこういったので、ログを見るライブトラックサイトがあったのですが伝えられずごめんなさい🙇‍♀️

これは、トレッキングエリアを早々に切り上げて、バイクセクション1位通過したので、左下にいる

(2 24half)登録番号2番の24half✨


このトラックが常に動いていて、どのチームがどこにいるというのが、追えて面白いのです😆

ちなみに、1番上に名前がある(9 chateaubriand)

9番シャトーブリアンは、堀江貴文さんのチーム😃

昨年も出場していて、本戦も出場していました。








そして、やはりアドベンチャーレース‼️

色々ありましたが、無事ゴールできました‼️

ここからは、応援に来てくれた恭三さんが撮ってくれた写真を〜😊






























スタートの動画


またアレコレアップしまーす😄


❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥フィニッシュ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥




GPSトラック、出場チームを追えます‼️

かなり面白いです‼️

公開になったら、アップします‼️(できれば😅)


24half(チーム皆んな足のサイズが24.5だから)

応援よろしくお願いします❣️❣️❣️




今日一日よーいスタート‼️

何だかよくわかりませんが…ここ3週間くらいずっとワヤなので…これいるかなぁ😂






本当はバーバパパのが欲しかったけど、右側ので🐝






明日レースの補給食






酸素買ったんかーい🤣って、補給食色々〜いちごあ〜んぱんは箱出して〜






水分は1.5リットル、熊鈴、ホイッスル、コンパス、赤マジック、ファーストエイドキット、アウター、手袋、サングラス、アミのフライト


よし‼️物の準備は万端‼️

あとは………😅





💓💓💓フィニッシュ💓💓💓


ニセコエキスペディションミニで同じチーム24halfのきゃおちゃん、パックラフト経験者ですが確認の練習😄




さすが、膨らます手際良き✨






潰す畳むも素早くキレイ😍






で、夜は車にパッキング🚲🚲🚲






明日はこれで出勤😅




🚣🚣🚣フィニッシュ🚲🚲🚲