レプソル大好きバイクはホンダな俺たま、
REPSOLマイスターの烈風雷太です。
記事一部移動のお知らせ。
【MC51 CBR250RR REPSOL 納車(MC41)】の記事から
純正オプションの画像と文面をコチラへ移動しました。
愛読して頂いている方から長すぎるとご指摘を受けましたので、
純正オプションは別記事にさせて頂きました。
純正オプション
■ ラジエーターコアガード
社外品の物に比べるとチープな作り。
枠の部分は樹脂系のプラ製。
まぁ、ステンレス製の物でカバーする程の
パワーがあるバイクでもないから
フィッティング・値段重視と言ったところかな。
■ 専用タンクパッド
ラバータイプなので曲面でも貼りやすそう。
RRのロゴ入りなので、CBRファミリーなら
排気量問わず流用出来るのねん。

■ エアロフィン(国内OP設定なし)
サイドカウルに取り付ける
ウイングタイプのスライダーてっ感じのもの。
◼︎ タンデムシート
付属じゃない様なので新品をホンダから取ってもらい購入。