REPLUS -7ページ目

REPLUS

「ペットの生活が楽しくなるモノ、
 コトを作るブランドです                                                                                 

この投稿をInstagramで見る

※寝てるだけです💤 ずっと体調がグズグズしてたミカン。 もう15歳のおばあちゃん。 ずっと膀胱炎が治らなくて薬を変えてみたけど その薬は苦くて飲めない。ご飯に混ぜても食べない。というか、薬に敏感になって普通のご飯も食べない。苦さを思いだして普通のご飯もトラウマの様になってしまって食べない。。 どーしたもんか…😓 昨日から膀胱炎が悪化して膿が混じってる様な… 今日すぐに病院に見てもらったらやっぱり悪化。 抗生物質変えてもらって、注射してもらって、 もう少し様子見。 まだ熱も出てないし、内臓にウイルスもいってない。 お薬、苦かったよなぁ…ごめんな😭 新しいお薬イヤやったら注射で通おうね😭 今年の大晦日で16歳。 病院の先生も「今日はちょっと元気ないね。」っていつも良く見てくれてる先生で本当に有難いです。 たかが膀胱炎、されど膀胱炎。 まだまだいつもは元気なミカンちゃん。 膀胱炎、治りますように✨ 病院、注射、お疲れ様😭 ありがとう😊 #REPLUS#リプラス #ナチュラル#natural #インテリア#interior#雑貨#wood #いぬ#愛犬#いぬら部#いぬすたぐらむ #dog#dogstagram #ペット #petstagram#pet#petlover #instagood#instagram #instadog

REPLUSさん(@replus_official)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

@ 気弱なポンちゃん…😂 そろそろマンゴーボーンもボロボロなので 交換してあげようと出してたら 1番に気づいたポンちゃん。🐕 . . 1枚目、 ニームボーンに気づいたポンちゃんだけどユズに取られ… . 2枚目、 ユズが諦めたあと再度トライしに来たポンちゃんだけどIkkiに取られる… . その後はボーン大好きIkkiに譲ってもらえず…😂 . …ポンちゃん、、、 あなたはBoneカミカミしないからいいでしょ😂笑 製品情報: Neem Bone(ニームボーン) 噛んで遊んで、ストレス解消 REPLUSのおもちゃは木製の手作り、薬品を一切使用しておりません 従来、木材を乾燥させる際には”防虫・防腐・防カビ剤”が使用されますが 私達REPLUSはそれらの薬品を使わずに乾燥し商品化させることを考えました 商品化までの道のりは険しく様々な問題が発生しましたが、 弊社オリジナルの乾燥炉での薫煙処理と、太陽の力の天日乾燥でそれらの問題を解決しました また乾燥に必要な熱エネルギーは,生産工程で削られた木の枝・葉など燃やすことで賄い、 ガスや重油は一切使用しておりません 微力ですが環境問題に取り組んでおります Mango Bone と Neem Bone誕生にはそれぞれヒストリーがございます 〈Neem Bone〉 木製で薬品を一切使用していない材(ニームの木)から切り出した手作りのおもちゃです ニームという木は、広く東南アジアから中近東に自生し、 神秘の樹木として崇められてきました 虫除けになり、インドの民間医術:アーユルヴェーダで 様々な薬となるので、日本のアロエのようなポジションで愛されています REPLUSではタイでNeemの植林から伐採まで計画的に行っています ※Neemは硬めの木材です サイズ : SS W110 × D15 S W120 × D25 M W180 × D25 #Neem #REPLUS#リプラス #ナチュラル#natural #インテリア#interior#雑貨#wood #いぬ#愛犬#いぬら部#いぬすたぐらむ #dog#dogstagram #ペット #petstagram#pet#petlover #instagood#instagram #instadog #大阪へいらっしゃい

REPLUSさん(@replus_official)がシェアした投稿 -