抗がん剤治療と言えば脱毛ですが、吐き気もあるようです。

私は幸運にも1コース目では吐き気や食欲不振が全くでず、

元気に過ごすことができました。

 

その感覚で望んだ先月末の2コース目は予想を裏切り、強い吐き気が出ました。

先生からすると5段階の下から2つめくらいで症状としては小さいほうだそうですが、

本人としてはかなりきつかったです。

3泊4日で帰るつもりが食欲が戻ってくるまでに1週間必要となりました。

 

3コース目が2週間後に開始予定ですが、どっちに出るのか、また吐き気が出てしまうのか正直怖く、家族と生活再開している中で1週間不在にする心苦しさもあり、

治療に行きたくない気持ちが強くなっています。

(早く治したいのに治療したくない、わがままな話ですね)

 

■吐き気の症状等について

 ・すべての薬を投与後から3時間経過くらいで胃に違和感がある

  *治療日ということもあり寝不足かとその時は思っていた

 ・夜中に突然吐き気を催してしまう

 ・翌日朝から6食分ほど食べれなかった

 ・食事を摂らなかったことで貧血状態となり、トイレやベッドで失神する

 ・3食分ほど食べれるようになったタイミングで点滴を外される

 ・動けるようになったタイミングで退院許可が下りる

 

 他の病院はわかりませんが、もう少し早く点滴を始めてもらえていたら、

 失神することはなかったのかなと感じています。