梅雨入りしましたね
本日も蒸し蒸しと
朝から暑いです

大阪は雨☔️☔️☔️

大阪市の小中学は今週まで時差通学
学校の授業数減っているので
音楽の授業はなし

コロナで合唱がなくなり
歌声が消えましたが

新入会さんは
いつもピアノ譜面に書かれている
歌詞を読んで

弾き語りしてくれます



又、別の生徒さんは
ソルフェージュの課題が出た時
「歌っても良いの?」

と聞いてきました。



そうなんですね。
コロナ禍で歌うことが自由に
できなくなった世代

なんか心が痛くなりました。

「ピアノに向かって歌って良いよ」
先生は後ろの方で聞いているので

丁度朝のニュースで
小学校訪問しているお医者さんが
現場の様子を見て
おっしゃっていました

みんなが同じ方向を向いて
歌うのは大丈夫です

あれもこれもダメではなくて
出来る方法を考えながら
工夫してやっていきましょう

給食は全員前を向いて
語らず黙々と食べます

どうして大人が守れないのか不思議です
子どもたちは頑張っているのに

その言葉が印象に残りました

1日も早く通常の生活に

戻れるように祈るばかりです