こんにちは、弥生レオヤです

今回はツキアニ2の、2~3話のトークというかブログを出していきたいと思います。

なんだかんだでもう、4話行ってしまいました!

次の回が楽しみすぎてやばいんですけどね、自分的にはwww

それでは始めて行きましょう。
まずは【2話】涙の回ですね!

涙の話では、涙のお兄ちゃんが出て、過去編からはいって、ってな感じですね!
で、1番最初に思ったことは…
なんだこのはと…可愛い❤絶対TikTokみたいな感じやんとwwww
でその後に隼と黒月さんが来て隼が『ほら、やっぱりここにいたでしょ?』とやってきた。まぁ、相変わらず、黒月さんは『はいはい』だけだったけどねwwwで、何の話かと言うと、
仕事の話をしに来たらしい
そんでもって、涙の特番が『リサイタル』で、ピアノを演奏するという話でした。

ピアノを弾いてると、いっくん(郁)が来て、『ピアノ弾いてるんだ』みたいなこと言ってたなwwwそんでもってバラバラと、楽譜が落ちちゃって、いっくんが『これ、Rainy Momentの…連弾?』みたいなことを言うんです。で、涙が、『そう、これは実は兄さんとよく弾いてたんだ』と涙がいったが、少し不安とかでは無いが( ´•ω•` )としていた。
それは過去があるからで、そのリサイタルで何をひこうかってなり、プロセラ(Procellarum)全体で話すことになったが、海だけ、仕事のため、いなかった。なぜか、そこに加わる黒年中そして、海の仕事してる現場まで運んだ。
そこの現場は涙の兄が働いてる場所だった、歩いていると、涙の兄『怜』と会った、話したが、途中で帰ってしまった。

でこっからですよ、展開が早くて
もうピアノはいって、兄さんいて、『兄さん来てくれた』と嬉しそうだったが、連弾前にはいなくなっていた怜
連弾が誰弾く?みたいになって怜が出てきて、『兄さん?』となった涙
怜が、一緒に弾こうと誘い、昔のように引いてとても楽しそうだった

私からの感想ですが!なんでこんなにも泣ける話なのだろうかとw思いましたね!!1.2話でこんなになくアニメあるか?とめっちゃ泣くやん私って思いましたね!

続いて【3話】ですね!
新の話ですね!!
葵が、なんか…なんだ?…www
アルバムの話しか覚えてないwww
アルバムを開いて、懐かしいし写真だね?と葵が呟いて、どれどれ?と新そして、安定の棒読みの『ホントだァ』www
ああああああああぁぁぁ、幼少期かわいぃですね!!ここは幼なじみコンビだから余計に…ちなみに白年中も幼なじみなんです。(かわっ❤)

で、グラビ(Six Gravity)のみんなで今後何していくかで話し合いをして、新が『戦隊やりたい』って言った瞬間、春が『それはいい考えだと失恋グリーンが言っていると 』話し出すじゃないですか?公式も話しつつ、ツキステェ!!!!と思ってしまう自分がいたんですが、始は嫌だと言って、聞いてくれなかった…そんな中…月城さんが、某逃○中みたいなのに出てみませんか?と仕事の以来と、それの1位の景品が、50戦隊のに出てみませんか?の特典?だった!!
顔は真顔だったが、彼は本気だったwww

なぜ、新がヒーローになりたいって思ったのはある人がきっかけだった

さっきの幼少期の新と葵が公園で遊んでたら悪ガキが来て今からはここは俺たちが使うんだとわちゃわちゃ

そうしたら葵の持ってたおもちゃを取るガキたち、葵が返してって言ってるのに返してくれない。
新は、怒って返せよって言うが、返さない

次の瞬間、カッコイイヒーローが現れて、みんなで遊ぶところだしそのおもちゃはこいつのものだからと黒幕がwまぁ、それ見た私は瞬間再度( ´͈ ᵕ `͈ )♡ってしたけどなw
(そんなことはどうでもいいなwww)

で、黒幕が大丈夫か?と頭をなでなで……(( ゚∀゚):∵グハッ!!)
おいおい、やばいだろって思ったけど


で、その逃○中の話になって、二人で話し集まて、最後まで来たがその時に小学生チームが、危ないところを通ってて、その子たちが落ちそうになったことがきっかけで1位が取れなかった、アニメでは、描かれてなかったが、そこのところでヒーローになってたんかな?っと思った
めっちゃかっこいいやん
新と葵
新がまだ自分の力で、戦隊になればいいし、なんて言っていたんです。

私はこう思った…ツキステの3幕までいた彼はツキステやりながら戦隊もしてて両立してて凄いなっと
これはツキステ時↑こっちは戦隊の時↓
凄いですよね?両立してて凄いと感じた3話だった
この黒幕は、誰か当ててみてください、すぐに分かります。私もわかったんでwww

いやーかっこよかったですね!!ほんとにw
良かった、ちょくちょくを出してくれてて、いいんですけどね!!ありがたやー

てな感じでこんな感じでした!!