【スズメのヒナについて】 | 銀河の彼方からこんちくわ!

銀河の彼方からこんちくわ!

芸が得意なホオミドリアカオウロコインコ“うらん”(♂)と
うらんおにいちゃん大好きな“めるも”(♀)と
虹の橋のおしゃべりセキセイインコ“ぴのこ”(♂)です。
2014年6月第一子女の子(通称“ことら”)出産しました。
2017年8月第二子出産予定☆

知り合いが昨日 訳あってスズメのヒナちゃんを保護しました。

その人は鳥さんの飼育経験がなく

どうしたらいいか私のところに連絡がきました。



ネットで調べて応急処置はしたそうですが

今は七分餌に粉末の小松菜をすってまぜたものを

給餌器で与えて 保温してるそうです。

日中はあたたかいときは時々外に出して

親鳥に気づいてもらえるようにしてますが

あまりにもまだヒナヒナちゃんのため寒さもあって

なかなか外に出す事も出来ず…



そこでスズメちゃんを保護したという方や

そんな話を聞いたことがある!って方がいましたら

力を貸して頂きたいです。

いつ頃になったら親鳥の元へ返したらいいのか

またどういう方法で返してあげれるのか

仮巣など作った方が良いのか

エサを与える時期や今人間が出来ることなど

何でもいいので教えて頂きたいです。



私も野生のスズメちゃんのことは分からず

ましてまだまだヒナヒナちゃんなので

自分でもネットで調べたりして

参考になるサイトもいくつかありましたが

何せおそらく生まれたばかりで心配で

個体差もあると思うし

実際に保護したことがあるという経験談などありましたら

何でもいいので教えていただきたいです。


れをBASSMENT~銀河の彼方からこんちくわ!~

この小さいヒナちゃんが三羽です。

エサは食べてうんPもして

ピーピー鳴いてるので元気ではいるようです。





※前記事のコメントのお返事は少々お待ち下さいませ~。