熊本出身の友人と共に復興支援のご協力をお願いします | 食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

あなたのガマン人生をサクッと開放する処方線をお届けします★

四柱推命・アロマ風水・動物占い・数秘を用い
心や悩みが軽くなるえがおカウンセリング
カサブランカ 恒吉史子です☆



5年前の東日本大震災の時を思い出してしまう今回の地震。

地震当日は、私も帰宅難民の一人で、暗い中を歩いて帰ったことが思い出され、職場の友人達と3人で歩声をかけながら、脚もとてもつらい状況でしたが踏ん張って自宅に向かったことが頭をよぎりました。


あの地震の時に、1000個くらいの地震の種見たいなものがあるので、すべてなくなるまで余震が続くと地震解説の方が話されていた記憶があります。

でも、今回九州の地震では、かなりの大きな余震で精神的にも肉体的にも来ているダメージがとても心配です。


なんでも、活断層の境界エリアに集中しているので余震も大きいとか。


夜も安心して眠れない情況などに対して何もできないもどかしさに、私自身も胸が痛みます。

コンビニで募金はしましたが、金額的に復興に係るお金が半端なくかかるので、友人の呼びかけに答えようと思い立ち上がりました。


今回、友人の依頼もありまして、私も九州出身ということも手伝って、
みなさまにご協力いただけないかと思い記事にさせていただきました。

*------*------*------*-----*-----*
原文のまま・ご紹介させていただきます。

【▼『「まんが教育」義援金』募集のお知らせ】
…実は私、熊本県の宇土市の出身です。
この数日、熊本・九州全域を襲った、今回の大きな地震。
昨晩の雨も過ぎて、ようやく落ち着きを取り戻しつつあるようです。
ただ余震は続いており、まだ安心はできない状況です。

雄々しい姿を誇った熊本城も、無残な姿となり、
古くなった宇土市役所も、ほとんどが崩壊致しました。

毎年熊本では、地元の小学校の子どもたちに
「まんが教育」の講座をさせて頂いておりました。
けれども、小学生になる甥っ子たちも、今回の度重なる大きな余震に、
怯えて震えているとのこと。胸が痛みます。

私、決めました。
先日から、親子で学ぶ「まんが教育」の教材として、
『DVD教材・ホームスタディプログラム』をご提供しておりましたが、
その売り上げの50%を、今回の熊本地震の義援金として、
熊本市と宇土市にお送りさせて頂くことに致しました。
子どもたちと、地元の復興のために使って頂けるよう、
市長にお渡ししたいと思います。

もし宜しければ、ご協力頂けると嬉しいです。
▼親子で学ぶ「まんが教育」DVD教材 義援金募集
http://l.facebook.com/l/BAQGMd7ZAAQFo1Xk8bweOoGqSHZgcd72mJqwsuluIJqqLOA/manga-kyoiku.com/?page_id=8

全国の子どもたちや親御さんたちに、ぜひ体験頂ければと、
渾身の想いを込めてつくったプログラムです。
教育に関心の高い方や大人の方にも、
ぜひ観て頂けるよう製作致しました。

もし教育に関心の高いお知り合いがいらっしゃいましたら、
今回の義援金プロジェクトをご紹介頂けますと嬉しいです。

ALMACREATIONSさんからの正式リリースの前でしたが、
熊本・九州の大変な状況もあり、
今回、取り急ぎご紹介させて頂きます。

▼親子で学ぶ「まんが教育」DVD教材 義援金募集
http://l.facebook.com/l/BAQGMd7ZAAQFo1Xk8bweOoGqSHZgcd72mJqwsuluIJqqLOA/manga-kyoiku.com/?page_id=8

お時間を頂き、本当に有難うございました!
熊本県の皆さんや、九州の皆さんのご無事を祈っております。

松田 純 (まんが教育家)


※松田氏の心根がきちんと伝わるようにと原文のまま掲載させていただきました。

○●○●○
ご協力をお願い致します●○●○●○

●まんがを取り入れたいかた
●絵をかくのが苦手というかた
●絵にチャレンジしてみたいというかた
●保育園・幼稚園で子ども達に絵を描いてと願う園関係者さま
●介護ステーションでまんがの取組をしてくださる関係者さま
よろしかったら、ご協力をお願い致します。


あなたの故郷が無残にも自然災害で見る影もない状態になったら、どうでしょう、辛くて胸が張り裂けそうではありませんか。。。


ブログをご覧いただきましたら、
拡散していただきご協力いただけますと幸いです。


この場をお借りして、
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。



最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。