番外編
千代川で鮎掛けの際、立ち寄った銭湯♨️シリーズ
一軒目は「微鉱精せせらぎの湯」、二軒目は「ナギノ森ノ宿」
2軒共に智頭町にある銭湯(人工温泉)
まずは「微鉱精せせらぎの湯」今年春に出来たばかりらしく
木の香りのする綺麗でこじんまりした風呂でした。
価格が450円ってのがリーズナブルです。
【微鉱精せせらぎの湯 情報】
一般社団法人 助産院いのちね
住所 〒689-1423 鳥取県八頭郡智頭町中原359
- 電話 0858-71-0369
- 営業日 木曜日、金曜日、土曜日のみ
- ※事前に電話で確認する事をお勧めします。
- 助産院、カフェ、温浴施設、宿泊施設、デイサービス、診療所の複合施設です。
- Google mapでナビると駐車場には行けないので注意です。
- また最初は助産院いちのねの看板があるのでお風呂入りに来たのに助産院?
- 戸惑うかも知れません💦
- シャンプー🧴、ボディソープの備え付けは無いので注意です。
- 微鉱精せせらぎの湯の外観 めちゃオシャレです
- 2件目の「ナギノ森ノ宿(神楽の湯)」
- 閉校になった旧那岐小学校をリノベーションして宿泊施設と銭湯♨️に生まれ変わって
- 運営されている施設です。
- 【ナギノ森ノ宿情報】
- ナギノ森ノ宿
- 住所 〒689-1451 鳥取県八頭郡智頭町大背205
- 電話番号 08038711379
- 営業時間 15:30 〜 20:30
- 定休日 火曜、水曜
- 料金 500円 ※浴室にシャンプー、ボディソープ有り
- 那岐の良質な地下水を、太陽光と智頭産の杉(薪)を使い、
- 自然エネルギーを利用した銭湯です。
- 那岐山の麓に位置しているため、那岐山登山にも利用される方も多いみたいです。