今年は8年振りに鮎竿を新調し、どうしても新しい竿を
試したくて家から5分で行ける千種川下流域へ少しだけ行って来ました。
通称「高圧線下」へ行くとF川さんと、山ちゃんが竿を出しており
ポロポロと釣れているようで、養殖囮を出すと直ぐに1ピキが掛かります。
鮎は沢山確認出来ますがどうも群れているような感じでしたが
掛かったのでよしとしましょう。
あと新調した竿もボウズ竿にならなかったし
↓やまちゃん 瀬肩で入れ掛りされました。
↓やまちゃん②
↓F川さん
↓今年新調した「がま鮎 競技SPECIAL V7 引抜早瀬90」 ぼうず竿にならなくてよかった
感想としては、感度はV5に比べものにならない程でビンビンです
またパワーが有り過ぎで、ちょっとこの時期に使用するには早すぎる感じがしました。
あとはデザインが日産車で例えるなら前作V6がグランツーリスモ系なら
V7はブロアム系ってところですかね~
↓約2時間てやっと5ピキ