鈴鹿市 腸もみ Reborn BeautySalon ~奏~ エステ -2ページ目

鈴鹿市 腸もみ Reborn BeautySalon ~奏~ エステ

【美容と健康の鍵は腸でした】摂食障害、無月経、鬱、パニック障害など数々の病を克服し死の淵から蘇った2児の母がお届けする ‪‪❤︎‬本当の腸活‪‪❤︎‬ 腸もみで身も心もスッキリ 幸せな人生を貴方に☆。.:*・゜


美腸に出会い

摂食障害を克服完治させた私飛び出すハート

 

元摂食障害 美腸アドバイザー・セラピスト

後藤千晴です♡


 .˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.


気づけばお盆が過ぎていました!!

長い摂食障害期間から脱出して

体調も整って来るともうね、何もかもが

楽しいのよーっハート

こんなだったっけ?

こんなに楽しかったっけ?

今まで食べ歩きなんて出来なかったから

その分を取り戻すかのように

お出かけ三昧ですハート


釣りなんかも始めちゃって爆笑

今年の夏は息子の試合観戦⚽️と釣りで

真っ黒焦げになりましたよ泣き笑い



てな訳でまた久しぶりになりましたが

今日は"断薬に自信が付いて次にした事"

を書きますね音符

それはねー、

体重を増やす事!

ここで鍵🗝️となるのが

腸活がどうとか、そんな事は

考えないで食べて増やすこと

をしたんです照れ


これも師匠のお言葉から取り組んだのですが

体重を普通に戻さないと。

まずはニュートラルに戻らないと。

畑がないのに腸活をしも菌は育たない…

ですよねー!





めっちゃ納得したので

食トレじゃー!

そりゃあもうあからさまにカラダに悪いものは

避けましたよ?

でもそれ以外だったら細かい添加物は

さほど気にせずとにかく食べる事の訓練!


味覚を楽しんでみたり

食感を楽しんでみたり

喉を通るのを感じてみたり

お腹に入って行くのを感じてみたり



断薬をし出した時からもう私の中で

摂食障害である事に終止符を打っていたので

恐怖心とか罪悪感は無かったんです照れ

過食に走る様な事も無かったです照れ


なぜ終止符を打てたかって考えたら

腸の講座を受けて

健康に対する意識レベルが

しっかり向上していたから

そして

腸が整えば辛さもなく完治

するんだ!

メンタルも腸しかない!

と自分の中で確信していたからウインク


恩師と沢山話した中で

私らしい私が一番美しいハート

と思えたのも大きかったハート




骨格で体型は決まるんだから〜

どれだけアイドルの華奢な体になりたいったって

骨から変わらないと無理だよねぇ〜❓

正論すぎる泣き笑い


こんな言葉も

めちゃくちゃ腑に落ちてしまったのですよ笑

痩せまくってもキョンキョンな

スレンダーボディは無理だ

私の骨格で私なりの美しさで勝負よね!


そう思って実行した食トレは

超スムーズに進んで

みるみる体重も増え〜

半年経った頃くらいに

15年ぶりの生理再開びっくりびっくりびっくり


肌ツヤも良くなって

周りから褒められる事も増えたルンルン

お胸も大きくなってルンルン

"え?体型マジで気にならんやん!"

正直ここまで来ると無敵です

自分の細胞がとても愛おしく感じて

もう傷付ける事はしたくなくなりますルンルン



 .˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.


食べれる心になるのには

人それぞれスイッチがあって

それは人それぞれ違うところにあるんだと

私は思っています


カウンセリングって私は今まで

受けたことが無いけど

すごく必要な事だなって思ってますリボン

もし受けるとしたら恩師のような

愛のある人からが良いハート

熱く想ってくれたから応えられた自分がいた

んですよ



摂食障害の人って辛い経験が多い分

心の目があるように思うんですよね


だからその愛が本当か嘘が分かっちゃう


そう思うからやっぱり愛を込めた

カウンセリングが必要ですねピンクハート


私はそれを今、

克服を望むお客様に

ご提供していますリボンおねがい


自分で言うのも胡散臭いけど

正義感めっちゃ強くて

嘘つけない人間なんですよワタシハートのバルーン

騙されることや利用される事や

裏切られる事はあっても

人にそれをした事は無いですね


幼い頃から言って聞かされていた事

"自分がやられて嫌なことは相手も嫌だし

嬉しいことは相手も嬉しい"

今でもこの精神で生きてますむらさき音符

世の中捨てたもんじゃないよーって

知ってもらえたらウインクハート





腸が変わると思考が変わる

思考が変わると行動が変わる

行動が変わると人生が変わる


摂食障害でお悩みの方はもちろん

おカラダの不調でお悩みの方も

まずはお気軽にご相談くださいね



ルンルンSalonホームページ


ルンルン摂食障害初回ご相談窓口


ルンルンInstagram


ルンルンFacebook


最後までお読みいただき

ありがとうございましたピンクハート