前庭疾患から80時間以上が経過。

食べたくない状態。



こんなに食べない事はかつて無かった。

発作を起こすたびに食が戻るのが遅く

なっている。



前庭疾患は食欲不振による栄養失調で

状態が悪くなりやすいので、早目に

対処しなくてはいけない!ので

無理にあげてみる事に。



誤嚥を防ぐために、初めは

舌が上手に動かせるか確認。




 


やはり自分からは食べないので

上顎に付けるにして突っ込むしか

ないね。



舌の上に乗せるより、このやり方で

入れる事が出来ました。

(すずちゃんの場合です)



あとはシリンジの先を切り、ヤスリなどで

平らにするとa\d缶なら詰まることなく、

出せました。





たった20g食べるのに40分掛かるほど

イヤイヤなので、食べてくれても辛い🥲



ヒルズの缶詰は全部大嫌いのすずちゃん

だから、尚更。



この状態でタンパク質の高いものを食べ

続けると肝臓、腎臓、腸も崩れるので

今だけ我慢してね、そんな気持ちです。



今週の血液検査。





思っていたよりは良かった。

前のようにとんでもない数値が

出てくると想像してたので。



先生もすずは凄いわ〜って褒めて

くれたね。



ここからの過ごし方が肝心なので

策を考えていかなきゃ!


ついてきてね、すずちゃん❤️


今の私の気持ち。

泣いてる時間、ないのだ!✊