今週もホモトキシコロジーでチックン💉
頑張ったすずちゃん❣️



そんなに毎週⁉️なんて思わないでね。
病気を一つずつゆっくり。
治さなきゃならない事を優先に、ストレス
なく治療していくのがホモトキなので。



7月の終わりにはお薬の効果が出なければ
あと3週間の命と言われて...
病院変更して治療法も変わったけれど、
血液検査の結果は‼️






見事に変わった。
パーフェクトでは無いけれど。
完璧じゃなくていいのだから。
シニアちゃんなりの数値保つことが大切。


貧血の数値、もう少しで基準値。


すずちゃん、通院頑張ってくれて
ありがとうおねがい



それよりも一番驚いた事‼️


この一年、ALP(肝機能や胆嚢)の数値が
基準値10倍以上で、前の病院ではウルソ
飲もうが先生もお手上げだったのに、今回は
2倍程の数値にびっくり



この結果から血液が作れない病気という事は
ほぼ無いとの見解になり、脳腫瘍か脳神経
の治療と肝機能の治療を続けることに。


そして新たに始めた治療、目の治療。


角膜に傷がある事でバイ菌が入りやすく、
溶けてしまう可能性があるので治療開始。


今まで、西洋のお薬で眼圧を下げるお薬のみ
だったので、保護しなければならない。


先住犬レオが緑内障で目に穴が空き、手術
予定を前に🌈へ。


この事から何度も眼科に通って...変えて..
どこへ行っても同じ治療でヤキモキ
していたけれどやっと、向き合ってくれる
先生出逢えた。


すずちゃんの目はこのような状態。







眼圧が上がるともっと目が大きくなって
もっと飛び出ているようになります。


レオと同じ思いはさせない。

同じ治療は同じ事しか生まないと
わたしは感じてます。



おうちケアで温灸したり、コロコロマッサージ
って本当に大切💖







今週は大気不安定でいつもよりおうちケアに
張り切ってます。


急に寒くなったので、炎症のない子は
温灸や小豆のチカラを手軽に利用して
元気に過ごそうね❣️