すずちゃん、年内最後の病院へ。


お薬と、半年に一度のペットドック
の相談に行きました。


いつもなら診察台で、くるくる回って
落ち着きないくらい元気なんだけど...


今日はお座りしたまま立ち上がらなくて
先生がどうしたんだろう?って気にして
聴診器で心臓の音聴いたり、
手足の検査をしたり....


朝も、超大きい💩もして、おしっこも
1日7回から8回でいつもと変わらずの色
だったけれど何となく不安に...


特に何か悪いところは見つからず...


また何かあったら血液検査しましょうとなり、
自宅に帰って、早めの昼食をあげてみる事に。






普段は昼食はフードだけれど、吠えるかな?
を試すために作ってみたら吠える。


すずちゃんがガッツいて食べてくれる
レバーと野菜、甘酒。






メチャ、食べるびっくり爆笑


クリスマス用に用意していたレバーの
ミートローフを昼に食べてしまったので
夜はフードだな💦


病院が嫌だったのかなぁニヤニヤ


それだけなら良いんだけどね....




ここ何日かは抱っこ散歩だったから
歩きたくないのかなぁ??


抱っこ散歩に慣れちゃったのかな?


それなら良いけれどね!


すずちゃん、15℃を下回るとあまり
歩かないんです笑い泣き


寒くて関節が痛むのかな?など考えて
今晩もお灸に励もうと思います。