義父のお見舞いに行ってきました。
私しか行かなかったけど

義父は過去にも、帯状疱疹や結石で入院した
事があるけれど、見舞いは来なくていい

下着持ってきてとか電話するから、 その時
来てくれれば良いらしい

朝一で行く事にしていたけれど、なんだか
眼が痛くて開けられなくて

車は無理そうなのでバスを乗り継いで
大学病院へ。
何
涙流してる


お義父さんが心配なんじゃないよ

眼が痛くて開けられないと話していたら
看護婦さんが眼科で診てもらったら?と。
診察したら、下まぶたの中に米粒二つ
位の塊が
麻酔して取ることに。

すずちゃんは瞬きが上手に出来なくて、
マイボーム腺から脂が出ず、小豆のチカラ
で温めて点眼の毎日。
私は脂が固まって粒になってしまった。
すずちゃんのおメメは
ラクにしてあげたい。
嫌々しながらアイマスク
頑張っているからね

マイボーム腺梗塞は、つけまつげをやる
方に増えてます。
モチ
ばぁさんの私は何も付けてないよ


コンタクトもしないのにな💦
つけまつげをやる方、目元を温めて
脂が固まらないようにしてね

しかし眼帯、邪魔
疲れる...

寒い夜だから〜懐かしい〜!ここだけでわかる??
そんな日はコレだよね!
何をしているの?見えないね

棒灸で温めてたら寝ちゃいました

身体が冷えるとツライね。
棒灸が短くなると、直接持ってやります。
使えるところまで使わなくちゃ

身体温めて、免疫力つけようね!