ここ3日ほど、あさんぽに行けてません。
すずちゃんは相変わらず早起き
よ。

3時半に起きて、夫の帰りを待つすずちゃん。
帰ってきたら、何か貰える事に期待

大したものは貰えないけどね

バナナ、りんご、ヨーグルトのどれか

日の出が遅くなり外が暗く、明るくなる
のを待っていると、また寝ちゃうんだよね。



早く起き過ぎて、さんぽ忘れちゃう

起きたらおさんぽ

今までと違う時間帯のおさんぽは
違う風景を見せてくれます。
あさんぽでは逢えない、ポニーさん。
鳩🐦さんもいるけれど、ゆりかもめも
たくさん

いつもの公園は子供達でいっぱいだったので
自転車を漕いで、市川市の妙典公園へ。
マンション
だらけ。

ただね〜、この階段とスロープが
急な登りでキツかった

しかも予想より長い....
年配の方のためにもう少し緩い作り欲しかった💦
階段の幅も狭くて歩きづらいです

ここを登らないと反対側に渡れないので
すずちゃん背中に頑張るママ

すずちゃんは新しいおさんぽ場所を見つけて
クン活開始

芝も我が家の前の河川敷より短くて
歩きやすく気に入ったよう。
のんびりさんぽ、テクテク。
すずちゃんの飲み物とご飯は持参したけど、
自分の分忘れたわ

みんな同じだね、きっと!
なかなか帰って来ないのを心配したのか、
義母が電話を掛けてきた〜

自宅を出てから2時間経ってたな

家に居たくない症候群は直りません

遠出はなかなか出来ないけれど、
近場でピクニック
良いかもね

