レオくんは、本当にビビリなワンコでした〜
ビビリの為、先に吠える。近づくと、
ガルル〜ワンワン‼️

今まで飼って来た子とは、ちょっと違う。
私が中学生の頃、6歳のスピッツを迎え入れた事があったけど、噛んだりしなかったし。
レオくんに噛まれた時、初めて犬が怖いと思った。
私の住まいは1階に義父母、2階が私の生活の場なので、散歩に行く時も抱っこで階段を降りる必要がある。少し怖かった
でも〜でも〜ビビリの為、階段にもビビリ💧
抱っこはさせてくれるんです💝
散歩も歩いてくれない💔リードで繋がれているのが、嫌々で

でもドッグランはリード無しで遊べるので、大好き💕走る姿が、とてもかっこよかったのを覚えてます。
いつか心を開いてくれるはず、家族になったんだしね〜

黒猫ダンスくんは、いつも階段やテーブルの上から、様子を伺ってはそばに近づいたり、追いかけられたり
猫なので、逃げ足も早いし。

飛びかかる事も減って来ました。
そしてダンスくんとは普通に過ごせるようになり、もちろん私たちにもヘソ天などを見せるようになってました。
一緒に寝たり
動物の順応力ってすごい‼️
猫には何もされない、この家族に愛されてると思ったら、心も開いてくれる💗
レオくんには、当たり前のことだけど、気づかなかった事をたくさん教わりました。
保護犬猫の存在も知っていきました。
こんなに保護団体がいるなんて........
そして今、本当に思います。
あなたを家族に迎え入れて、本当に良かった、ありがとう〜
出会えて良かった



ダンスくんとレオくんで、虹の橋のたもとで
遊んでますか?きっと豊かな場所で、みんなと仲良く過ごしてるよね。いつか、ママとパパに逢う時が来るまで待っててね。