今日は久々の休み。
未曾有とも言える大災害が起き、一週間が過ぎようとしています。
今、はっきり言うと何もする気が起きません。
職場では、そんな自分の尻を叩きながら動いていますが家にいると…。
自身の事ながら負の連鎖だなと思います。
出来ること。今私に出来ることはなんなんだろうな?
少しでも電気を切り、ストーブを切り、少しずつでもエネルギーを無駄にしない。
お金でも、各義援金に少しずつでも寄付する。
後は?
九州にいる無力で後ろ盾もない私に何が出来る?
今まで経験してきた看護の仕事は?
考えはじめるとキリがありません。
買い占め、原発問題、未だ続く余震、影響された様な地震。
不安の種はいっぱい。
差異。
虚無感。
憤り。
喪失感。
不安な言葉もいっぱい。
けど、日本人は強い。
奈落に落ちたなら、はい上がるしかない。
自分もかつて、病気で叩き落とされた。
けど、生きてる。
全てに感謝している。
出来ること、少しずつでも。
大変な時期だけど、一人じゃない。
同じ土地に住む仲間だ。
いかん、言っている事が支離滅裂だけど。
とにかく、一緒に頑張って行こう。
未曾有とも言える大災害が起き、一週間が過ぎようとしています。
今、はっきり言うと何もする気が起きません。
職場では、そんな自分の尻を叩きながら動いていますが家にいると…。
自身の事ながら負の連鎖だなと思います。
出来ること。今私に出来ることはなんなんだろうな?
少しでも電気を切り、ストーブを切り、少しずつでもエネルギーを無駄にしない。
お金でも、各義援金に少しずつでも寄付する。
後は?
九州にいる無力で後ろ盾もない私に何が出来る?
今まで経験してきた看護の仕事は?
考えはじめるとキリがありません。
買い占め、原発問題、未だ続く余震、影響された様な地震。
不安の種はいっぱい。
差異。
虚無感。
憤り。
喪失感。
不安な言葉もいっぱい。
けど、日本人は強い。
奈落に落ちたなら、はい上がるしかない。
自分もかつて、病気で叩き落とされた。
けど、生きてる。
全てに感謝している。
出来ること、少しずつでも。
大変な時期だけど、一人じゃない。
同じ土地に住む仲間だ。
いかん、言っている事が支離滅裂だけど。
とにかく、一緒に頑張って行こう。