FTWミラコ☆ウェディングフォトブック注文 | 蓮華の子連れミラコスタウェディング&ちっちゃな宝物

蓮華の子連れミラコスタウェディング&ちっちゃな宝物

『夢を追う勇気さえあれば、 すべての夢は叶えられる』

2013年5月に、ミラコスタで子連れ結婚式を挙げました♡
ロマンティコでゴンドラパレードありです♪(/ω\*)

夢のディズニーウェディングまでの道のりと当日レポを、愛息子と愛娘の成長と共に綴っていきます♡

当日レポ真っ最中ですが、
ここで一息………キラキラ


みなさまは素敵な三連休過ごされましたか?
あたしは家族三人でドライブしながら温泉で日ごろの疲れを癒してきました~キラキラ



FTWから早4ヶ月・・・
重い腰を上げ、ようやく


rozeウェディングフォトブックroze


を昨日注文しました。


まず決めたのは、フォトブック会社。


あたしは完全に自分でレイアウトしたかったので(デザイナーでもないくせにw)、
写真を預けて会社にレイアウトをお願いする系のフォトブック会社は外しました。


そして候補を2会社に絞りました。



マイブック

ハードカバータイプ
290T(縦長)
100ページ
14,910円(送料別)


こちらは、花嫁の手紙でもお世話になった会社です。

魅力はなんといっても編集の自由度!

画像編集ソフトがなくても、本格的な編集ができます。

例えば、

・モノクロ、セピアに色替えできる
・明るさやコントラストが調整できる
・ぼかしの幅が調節できる
・画像の大きさを簡単に拡大縮小できる
・レイアウトが豊富


そして

充実の100ページ!


100ページもあれば、1000枚以上溢れている写真たちがたくさん使えます。


しかし、

・ページが薄い(ブライダルブックみたい)
・銀塩写真じゃない(デジタルアルバムのような本格的な仕上がりにならない)


等のデメリットがあり・・・・

そこで候補に挙がったのが、





フジフォトアルバム

ハードカバー
A4
48ページ
8,380円(送料込)


こちらは混同されやすいのですが、フジフィルムとは別物です。

魅力はなんといっても画質!

・銀塩アルバム(本格的な印刷方法)
・1ページごとに厚みがあるので背表紙も厚い
・見開きに中心線がない(2ページに渡って1枚の写真が綺麗に載せられる)


しかし、

・たいした編集ができない
・裏表紙にバーコードが印字される
・最大48ページと少ない


等のデメリットがあり………


散々悩んだあげく…………


wedding1アンティーク風のアルバムwedding2

にしたかったので背表紙が厚いのと、
デジアナで不可能だった

renge05見開きを綺麗に見たかったrenge04


ので、
フジフォトアルバムにしました。



結婚報告ハガキ


のサイトでレイアウトを研究し、


一度マイブックでレイアウトを決めて


から、


画像編集ソフトで同じように編集


するという面倒な作業を毎日ちまちますること一ヶ月………


ようやく満足できるものができましたラブ


まずは!!!!!!


画像編集ソフトを駆使して完成した表紙がこちらキラキラ




THE♡プリンセス物語風!!!


表紙のレイアウトは、iPhone5のこちらのケースのデザインに一目惚れして。




あたしはディズニーモバイルなのでこれは購入しても使えないので、
絶対こんな感じのアンティーク風にしようって決めてたんですWハート


枠は結婚誓約書のものです~ラブ
文字やレイアウトは、アンティーク本やシャンプーのボトルのデザインを研究しました薔薇


ミラコスタのロゴをイメージして、
お互いの名前の頭文字はこんな感じに。


(あたしの本名が「Y」から始まるんですw)


背景は、アンバのアルバムにあこがれてたので白にしようと思ってましたが、
ふと見たミラコのブライダルブックにあるものを見つけたんです。

それがこちら。




隠れミッキー!


これって常識?
あたしはこのとき初めて知りましたw
↑もうFTW終わってんのにw


これを見たらもうこれしかない!
と思い、気づいたときには表紙をスキャンしてました。

おかげでブライダルブックについた汚れなんかも綺麗にスキャンされましたが、この汚れも思い出の1つですよねWハート
↑ポジティブw


こだわったのは背表紙ですが、こちらはフォトブックが完成したら載せますね。
(画像消しちゃったので手元になくて…w)


中を開くと、物語の冒頭がw




こちらは結婚誓約書の画像をスキャンしました。

『あるところに~』

から始まる、まさに物語の冒頭ですw


画像編集ソフトの『PhotoScape』や『GIMP』を使って、

写真をセピアに編集したり、





結婚誓約書の枠を使ったり、





花びらだけをカラーにしたりしました。






おかげでこの一ヶ月でだいぶ画像編集能力が向上しましたかお
(今後使う機会ありませんがw)


そしてラストは!




この物語はミニーが書いていた!
というオチw

なんかミニーの手の位置がおかしいのはご愛嬌ってことでww

このミニーちゃんの画像は、結婚誓約書サイン時の写真を使用しました。
なので、ミッキーの手じゃないんですよー!!!!


『そして二人は永遠に幸せに暮らしたのでした。
めでたし、めでたし』


みたいな日本昔話の終わりになってるのも気にしないで下さいw



全体的に、
プリンセス系のディズニー映画によくある、
冒頭の昔語りと
ラストの絵本の終わりをイメージしてみました。


到着まであと何日かかるのかわかりませんが、今から待ち遠しいですラブ


また届いたら、中身を詳しく紹介しますねかお



にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
↑よければポチっとお願いします$蓮華のミラコスタFTW -かけちゃんを添えて--シェリーメイ001.gif


。*†*゚関連記事゚*†*。

FTWミラコスタ☆ディズニーウェディング当日レポート目次
FTWミラコスタ☆ディズニーウェディング準備詳細
FTWミラコスタ☆ディズニーウェディングアイテム紹介