リンパ!! | ぎあすのブログ

ぎあすのブログ

ブログの説明を入力します。

知らなかった方もいらっしゃると思います、、

忘れている方もいらっしゃると思います、、


ぎあすの趣味は


【美術鑑賞】


なのですにひひ

(おっと、、自分でも忘れてたよにひひあせるなんてなーDASH!


お久しぶりに美術館へと行ってまいりました音譜


これ!
ぎあすのブログ-121123_1854~01.jpg

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

出光美術館 琳派芸術Ⅱ


琳派は大好きですドキドキ

たらしこみによる彩色は立体感があって美しいです音譜

琳派はよく、この技法を使用していますよねー音譜

んで、

特に酒井抱一の弟子の鈴木其一が好きです音譜

其一の作品は構成が好きなんですよねー音譜


で、

この展覧会は其一の作品も多数展示されておりましたので、行ってきましたニコニコ

今回展示されていた作品の中で【蔬菜群虫図】に一目惚れしましたーラブラブ

ちょっと、、(あたしの一番好きな絵師)伊藤若冲の雰囲気に似ているなーと思ったら、、

解説に若冲の影響を受けたかもしれない~的な事が書いてありましたニコニコやっぱりねー音譜

細かいところまで計算し尽くされた素晴らしい作品だと思いますラブラブ


絵の他にも緒方乾山のお皿などもあり、見応えのある展覧会でしたニコニコ


思ったよりも、だいぶ空いていたのでゆっくり見る事ができましたキラキラ

私設の美術館は割とゆったりと見られるのがいいですよねアップ

あと、出光美術館はお茶のサービスもあって、眺望の良い休憩スペースもあるのでおススメですよアップ


帰りに図録を買おうと思ったら、、

最近はデジタル版もあるんですねーパソコン

ぎあすは時代遅れなので知りませんでしたー汗

試しにデジタル版で買ってみましたニコニコ
ぎあすのブログ-121123_1855~01.jpg
けど・・。

普通の本のタイプにしておけば良かったかなー、、と思いますガーン

PC開かないと見られないのは面倒だ(笑)

寝る前のひと時に眺めたりするのが好きなので、、ちょっと失敗ショック!

ま、、

けど、似たような図録はたくさんあるからいっかにひひ


久しぶりの美術鑑賞アップ

楽しかったでーすアップ