退院後初めての受診日
ちょっと💓ドキドキ💓
尿検査のみ
尿蛋白 (-)
尿潜血 (+) 👈なんでだ?先生はスルー…
病理の結果
right kidney StageⅠ
組織学的分類 clear cell renal cell carcinoma(腎明細胞癌)
組織学的異型度 G2 > G1
(再発の可能性1<2<3、異型度(悪性度)Ⅱの中にⅠがみられる)
癌の大きさ pT1b (最大径≦7㎝ 腎に限局)
size 45㎜(体から出ると縮む)
根治 再発がないかの経過観察
今後
・元の生活
・脱水にならないよう水分摂取
・高血圧にならないよう塩分とりすぎない
以上。。。
もっと言ってくれないと不安なんですけど食事とか…気を付けることとか…
ないです。同じで。
(もう少し言い方を…治ったって勘違いしちゃうよぉ)
フォローアップ
術後3か月の検査
・血液、尿検査
・胸部レントゲン
・CT
NCCN腫瘍学臨床診療ガイドラインに準じたフォローアップ。。。
日本癌学会泌尿器科のガイドラインにも補助療法は確立されていない。。。
経過観察ってことか。。。
3週間たったころ
以前のようにスタスタ動いても、痛みがなくなり、体を曲げるのもらくちん
1か月経つ今は上体起こしの腹筋は厳しいけど(元々苦手)
仰向けに寝て両足揃えて挙げられるようになった
反り返ると傷が引っ張られて痛みがありますが
ラジオ体操 (懐かしい…第二までやってみた) はできる。
傷あたりの内部は凸凹している
手術直後痛んだ左肩寄りの胸は今も時々痛い
階段1段上る 二か月間は…二か月後の検査日は…
こんな風に人生区切りながら過ごすんだ