徒然に・・・ -3ページ目

過去の話・・・

ゆきんこ さんからのTBです!

 

今回はちょっと過去について・・・

蓮は今まで4人の女性とお付き合いさせてもらいました。

綾華が5人目の彼女です。

 

今回、書こうと思うのは3人目の彼女であったの話です・・・

 

と知り合ったのはいつだろう・・・

は俺よりも5つ年上、大人な女性でした。

今思えば、俺はその頃精神的に今よりもかなりガキやったと思います。

と知り合ったのは18の秋かな?俺が1回生の頃ですね(若かった・・・)

元々は同じサークルの先輩やったんですが、それまでは一度だけ見ただけで、

正直学園祭で会うまではすっかり忘れてました。

仲のよかったと同い年の女の先輩と一緒に出店に来て、

そのまま手伝ってくれたのが出会いやったと思います。

その頃の俺から見たらすっごく大人な女性でした・・・

今、考えてもどうして俺と付き合ってくれたのか分かりません。

俺のどこにいい点があったんだろう?

 

そう、その学園祭の最終日、サークルの打ち上げがあって、女の先輩と来てくれてて、

この女の先輩とはよく飲んでたこともあって、俺の友達2人と5人での部屋で3次会になりました!

(飲み屋から一番近かったんです)

当然、うちら男3人は帰るつもりでしたが、女の先輩が潰れちゃって一人じゃ面倒みれない感じでした。

まあ、しょうがないかって感じで泊まりました。(別に何も無かったですよ~)

これが始まりって感じです。

 

 

ほんで、これがきっかけで仲良くなって、アド交換したり、メールとかしてました^^

とはホントに趣味がよくあって、すぐに他の子とかより仲良くなっていきました。

 

 

長くなるんで、はしょります。

出会って1ヶ月経った12月の頭、俺の方から告白し、OKをもらいました!

この時は本当に嬉しかったです!!

自分から告白した事もそれまでは一度しかなく、成功した事なかったんですよ><

それからの別れるまでの2ヶ月は本当に幸せでした・・・

初めて彼女と過ごすクリスマス・・・

年が変わった瞬間に電話した正月・・・

全部が全部楽しかった・・・

が俺と出会うちょっと前に彼氏と別れたこと。

そんな事、気にならないくらい舞い上がってました

すっごく幸せだった・・・

 

 

でも、別れは急に訪れた

 



2月のある日、から別れようってメールがきた

俺には全然意味が分からなかった・・・

俺はこんなに幸せなのにどうして??

も幸せやったんやなかったの??

全ては俺の独りよがりやったの??

色んなことが頭の中をよぎりました・・・

繋ぎとめようと必死に話したけど、結局は別れることになってしまった・・・

ホントにつらかった

俺は本当に好きやったのに

それからの1ヶ月は何も手につかなかった

 

 

は俺と付き合う前に付き合ってた彼とほどなくよりを戻した

それが俺と別れる理由だったのやと思う

本人には確かめてないけど、十中八九そう

別に確かめようとも、それについて責めたりすることもなかった


 

最初の1ヶ月とは違って酒びたりになることは無くなったけど、

それからの1~2年はのことがずっと頭の片隅にこびり付いてた

でもこのままじゃいけないって思った

何にせよ前に進まなきゃ!!

時間はかなりかかったけど、自分の気持ちに終止符をつけることができた

どうやって自分の気持ちに終止符をつけたか

 

大切なのはあの頃の俺は本気でを愛してたってこと。

時間にしてみれば2ヶ月ってホントにホントに短い時間やったけど、

俺からしてみればホントに幸せで消せることなんか出来ない時間・・・

傍から見たら遊ばれただけに見えるかもしれない(実際、そういう噂もありました)

でも、そんな事どうでもいい

俺はあの頃、彼女を精一杯愛してた

彼女もそれに彼女なりに応えてくれたと思う・・・

それで充分・・・



恨んで嫌いになるのは簡単

でも、そうじゃない!

は色んなものを俺にくれた

言葉や形には出来ないけど、俺にはそれで充分

それでいいんやないかって

それが俺の宝物の一つ・・・

 

 

今はもう女性として「好き」ではない

友人以上ではあるけど、恋愛感情はない

一人の「友人」として好きなんやと思う


今は綾華を好きでいる自分がいる

それでいいと思う

「好き」って感情だけやなく、「愛してる」って感情もある

この感情を教えてくれたの事はずっと忘れることはないと思うけど、

きっとそういうもんなんやと思ったりもする

はありがとうって素直に言える相手であるのかな?

そういう相手がいるのって、すっごくいい事

月日は流れてしまって、会うことは無くなってしまったけど、

たまに連絡を取り合ったりしてる

いつか会った時、ありがとうって言いたい

大切なものをくれた女性

ありがとう




飲みながら書いたんで、稚拙で支離滅裂ですいません><


ついに・・・

研究室配属されました!!

無事本命の研究室に入れました~^0^

嬉しい反面、これから今までのダラダラした生活とは打って変わった真面目な日々が始まるかと思うと、寂しいような(笑)

やる気が起きないと結構ダラダラしてるヤツなんで・・・

今まで3年間の大学生活も振り返ってみると、ダラダラすごしてきたなぁと;;

何かをやりとげたという達成感みたいなもんも当然無く、何を勉強したってわけもなく・・・

今年1年くらいは久しぶりに真面目な1年を!!!

 

 

とまあ、張り切ってみた矢先に最悪な出来事が・・・><

以前にも書きましたが車好きな俺にとっては超超悲劇です・・・

いつものようにバイト先に車で行き、バイトもやっと終わり帰るか~と車に乗りました。

しっかりアイドリングさせて、エンジン温めて、さあ行くかぁ~

と思うといつもは停まってないとこに車が・・・

正規のトコに停めてない身なもんで、文句は言えないんですが・・・

サイズのある車なんで、超カツカツ><

必死に切り返ししてると・・・

 

 

 

 

 

 

 

ガリガリ~(´・ω・‘~)(~´・ω・‘)~

ま、まさか・・・Σ(´Д`lll)

 

 

 

 

急いで、車降りましたよ・・・

見てみると、左前のエアロが・・・!!!

 

 

 

 

車高低くしてるのが、原因で左前エアロ大破・・・・

確実に取り替えないといけないコース><

一瞬でテンションだだ下がりですよ・・・

大事に大事に乗ってた車だけあってマジでショックでした(´ロ`;)

ディーラーに電話したところ、取替えなら4万ぐらいかかるらしいです!

ありえねぇ~~~~~

だらだらと・・・

大学自体は始まったんですが、講義が無く、研究室配属がまだな身なんで暇な日々を送ってます><

勉強でもすればいいんですが、おいつめられないと行動しない性格なんで、全然進みませんOTZ

 

話は変わりますが、今年は花粉症が例年になくしんどいです・・・

中学校から花粉症になったんですが、スギにのみ反応するみたいなんで、例年この時期にはもう全然余裕なんですよ^^

しかし、今年はまだグスグスしてます><

大阪に来てからは花粉症自体も大人しくなってたんですが、今年は地元にいたころから考えても最大規模でした~

 

研究室決定があと数日に差し迫ってるんですが、第1希望の研究室にいけるかどうかまだ微妙です・・・

かなり知名度の高い研究室らしく、外部の方なども来られるみたいで、3年間ほとんど勉強してきてない、俺が行って付いていけるかどうかも不安です(←なら勉強しろよって言われそうですが)

卒業単位はほぼ揃ってる(友人のおかげです・・・)ので、講義はないので、日々グダグダ・・・

バイトも研究室決まってしまわないと始めることが出来ないし><

朝、部屋に戻ってき、暇な日々・・・

 

これから始まるであろう忙しい日々の充電期間と言い訳して、残りの数日グダグダすることにします(;_;)

明日が花見!

明日は花見に行ってきます~^^

木曜に夜桜は見に行ったんですが、やっぱ昼間にも見とかなあかんってことで明日、京都までいってきやす!

京都なら千年王城(?)だけあって桜の名所なんかバンバンありそうですね!!

桜といえば、人によって好きな時が違うみたいですね・・・

皆さんはいつ頃が好みなんでしょうか??

俺は何と言っても「散り際」ですね!!

あの寂寥感というか、はかなさなんかがたまらないんです♪

満開の時よりもちょっと散り際の方が好みですね^-^

 

 

話は変わりますが、先日欲しかったマイキューを購入しました!!!

ビリヤードは高校くらいからちょくちょくやってたんですが、最近は一人で行くほどはまってて(o⌒∇⌒o)

最近言われて気づいたんですが、結構凝り性なとこがあるみたいです・・・

自分では全然意識したことなかったんですけど、凝り性みたいです(笑)

基本的な遊びには大体手を出してみましたが、やっぱビリヤードは上位にきますね☆

教授からはあんなもん、物理を使った遊びって言われたんですが、それだけやないんですYO!

何と言うか、大人の男の美学というか・・・(女性の方すいません、悪気は無いです><)

俺からしたら紳士の嗜みって感じがしますね~

 

 

花見に寝坊したらマジで怒られそうなんで、今日はそろそろ寝ますzzz

 

 

近況&ニュース!

久しぶりに下宿の方に帰ってきました~^^

帰省した時にとっても嬉しいニュースを聞きました!!

なんと中学生の時のグループのメンバーが11月に結婚するそうです~^^

このカップルの事は昔からよく知ってて、今でも地元に戻ったら必ず会うメンツですね!

嫁の方はなんと小3からの友人で、旦那の方は中2からの友人なんですが、この2人、何と中3からずっと付き合ってます・・・

もう丸6年・・・

7年目を記念に結婚するそうなんですが、とても嬉しいですね

仲間内では第三号の結婚なんですが、仲間内での夫婦誕生ということもあり、仲間内のテンションはあがりっぱな(笑)

俺はもうしばらく学生なんで、結婚は程遠いですが、身近なトコで結婚が増えていくとねぇ( ̄◇ ̄)y-゚゚゚

仲間内では結婚は最後になるんやないかって皆に言われてます><

俺ともう1人以外は皆社会人なもんで(;;)

しかし、付き合いや同棲と違って結婚となると、大変そう><

同棲でも結構気を使うのに結婚となると・・・

自分が結婚してる姿は全然想像つかないですね(笑)

皆さんは付き合ってる人と結婚してる自分の姿って想像出来ますか?

俺の友人はそこまで考えてから付き合い始めるって女の子がいるんですが、俺には真似できません~><

まあ、俺の場合、まず1年を越す付き合いを!!って感じですけどね↓

今までの最長が3ヶ月なもんで(汗)