関西日記2
先々週あたりから、しっかりおすわりできるようになり
はいはいも範囲をかなり広げてしだすようになりました。
最近はつかまり立ちもします。
まだふらふらのくせに手を放そうとするので、こちらが怖いです。
さて。4月の2週目、3週目はお花見に行きました。
まずは近所の公園。
お、お嬢様、御御足が・・・
大阪の天満宮にも行きました。
川沿いをぶらり散歩。
とても心地よかったです。
桜が舞い散る中、のぞみさんは寝てしまいました。
そのあと、帝国ホテルでお茶。
わりと静かにしていてくれたので、ゆっくりお茶をすることができました。
ホテルのお手洗いの大きな鏡におおはしゃぎのナルシストのぞみ。
私の同級生(りゅうくんの母)のお誘いで
母校へコーラスの練習にも行きました。
久しぶりに見る音符・・・。
歌っているところをすぐわからなくなり、途中から口パク。
でもがんばりました。
のぞみは3人目の女の子のお友達ができました。
コーラスの練習に来ていらっしゃる大先輩のお孫さん。
その名もうたこちゃん♪
自分も一応被災者ですが、
その他の被災者の方の為に今わたしができることといえば
これくらいしかないので、募金をしました。
がんばろう 日本!!
りゅうくんのお家でみんなのお誕生日会をしました。
のぞみは6ヶ月なのでハーフバースデー♪
右が1歳になったはるくん。左が同じくハーフバースデーのりゅうくん。
そして人一倍、顔の大きいのぞみ・・・。
みんな、おめでとう!!!そしてこれからも仲良くしてね♪