
いやぁ、中二心をくすぐられますね(´∀`*)
ところで皆さんは、厩舎前や取引所などの人が多く集まる場所で不意にスキルが発動してしまい、盛大に落馬して恥をかいた・・・なんて経験はありますか?
私は何度もあります(赤面)
スキルは馬の性能を左右する大きな要素ですが、高速後退やハイジャンプといった「基本動作の性能を向上させるスキル」と、ドリフトや突進のような「コマンド(キー)入力が必要な拡張スキル」が存在します。キャラクターでいえばパッシブスキルとアクティブスキル・・・といったところでしょうか。
前者のスキルは通常移動に支障が出る為か熟練度が100%の状態で習得してくれるのですが、後者のスキルは熟練度を上げないと発動に失敗し、バランス取りミニゲームが発生してしまいます。
これが中々に厄介で、熟練度を上げる為には何度も何度もスキル失敗を繰り返し、その都度ミニゲームをこなさなくてはなりません(ノД`)
しかし!いくつかの主要スキルには簡単に熟練度を上昇させる裏技(?)が存在します!!
私が把握しているスキル上げ方法は・・・
・スプリント
壁に向かってスプリント発動キー(SHIFT)とジャンプキー(SPACE)を押しっぱなしにする。
これによりスプリント発動→ジャンプによる失敗モーションキャンセルが繰り返されるので
簡単に熟練度が上がります。ただし連続ジャンプを覚えている馬では、ジャンプのタイミン
グが早すぎてスプリントが発動しなくなってしまうので、この方法は不可能となります。
・ドリフト
壁に向かってドリフト発動コマンド(A+SかD+S)を押し、発動直後に前進キー(W)を押す。
これで失敗モーションがキャンセルされます・・・が、タイミングがかなりシビアなので、上手
く出来るようになる頃にはドリフトの熟練度もだいぶ上がってしまっているかもしれません
が(; ・`д・´)
・瞬間加速
瞬間加速発動キー(F)を押し、発動直後にジャンプキー(SPACE)を押す。これもまたタイ
ミングがシビアなので要練習、ですね・・・。
・突進
街にあるカカシに密着して引っかかるようにして、突進発動キー(Q)を押し続ける。突進は
発動直後に敵に当てるとそもそもミニゲームが発生しないので、不死身で動かないカカシ
に引っかかりながら連続発動するだけです。
・・・こんなところでしょうか。地味にプレイヤーの熟練度を上げる必要がある方法が多い気がしますね(´・ω・`)
※「壁に向かって」と書いた物は事故防止の為であり、開けた場所でも一応可能です。
あまり役には立たないかもしれませんが、少しでも皆さんの熟練度上げの助けになれば幸いです・・・(*´ω`*)
9月30日のアップデートから、ゲームを終了しようとすると

このウィンドウが表示されるようになり、「タスクトレイに送る」にチェックをつけてOK を押せばゲームが最小化され、省エネモードでのループラン放置が可能になりました。時期的にも涼しくなってPCの負担も減ってきていますし、馬主にとってはありがたい限りです!
そんな訳で今回はここまで!パラッシュがお送りしましたm(_ _)m