自宅で丁寧に気持ち良く暮らす

数年前も、
ついさっきも

もっとダイナミックなこと(仕事)をして暮らしたい気持ちと

地味に丁寧に気持ちよく暮らしたい気持ちが

心の中でディスカッションしてた


たぶんこれは

私の魂の深〜いテーマ


自宅で気持ち良く
心地良く

掃除して
料理して
読書して

そんなプライベートな時間は
私と家族にはプラスになっても

この世の中が良くなることに
あんまり大きな効果はないと
思っていました。

でも、
さっき
直観的に

あぁ
と思いました

私が自宅を掃除すること

料理すること

ゆったり読書すること



それは
ボランティアでも
仕事でも
なんでもいいけど、

誰かに価値を提供する
見える貢献と同じか

それ以上の価値があるんだなぁ



言葉でうまく表現できないけど

だから


私はずっと


できてない


丁寧に気持ち良く暮らす事に
引っかかってたんだなぁ
と気がつきました


でも


それより
目に見える仕事とかに
エネルギーを費やすべきでは?と

悶々としてきた

気づいたから
安心して

これまで通り

できることを
できる時にしていけばいい

見た目は
同じでも

中身の
気づきが違うから

ちょっと
ブログにメモしておこう

久しぶりにほっとできた日

また安心して
迷おう ^_^