ホメオパシーセンター新宿抜弁天

ともさんちのホメオパス✿とも✿です音譜





最近、お気に入りのハーブティーは

エキナセア、エルダーフラワー、カモミール。
さかもとひろみ さんがお手当講座でご紹介してくれたものです。


{C1E32420-3FBF-45A3-A346-456E0C4ACBE0:01}

この3つをボウルの中でまぜてから、お茶パックにつめて使っていて


{830B4D41-BEC6-4E31-9590-A129FEEEE695:01}


ホメオパシー講座の参加者さんにお出ししたりしてます。



♦︎エキナセア♦︎

白血球の数を増やしたり
また白血球の食作用を活性化。

抗生物質のように細菌を殺すんじゃなくて
戦う部隊である白血球の数と働きを高めることで
感染症を予防したり、化膿を防ぐ。
ウィルス感染にも有効!



♦︎エルダーフラワー♦︎

呼吸器の粘液をきれいにし
鼻水、鼻づまりなどの症状も緩和。
一般的な風邪やインフルエンザの諸症状に。
利尿作用と発汗作用が優れているので
体内毒素のデトックス効果も♪



♦︎カモミール♦︎

胃腸の調子を整え、消化不良を改善!
胃腸が疲れてくると体調を崩しやすい。
忘年会シーズンなんてまさにその典型。
胃腸を整えることから健康に貢献(^^)




温かいハーブティーに生ハチミツ入れると
生ハチミツのよさが失われるので
(加熱処理されるのと一緒、つまり生ハチミツじゃなくなっちゃう)
生ハチミツの素晴らしさを享受するならハーブティーには入れず
そのまま舐めるべし!



ハーブティーを含め、飲み物は食前・食後30分は控えること。
食べ物を消化に重要な胃液を薄めてしまわないようにすることが大事。
なぜなら、胃液が薄まることが
リーキーガットにつながる可能性があるから!
そのことは、とにかく 噛む! かむ! カム!  でもちょっと書いた通り。



我が家では、免疫力Upにマザーティンクチャーや
ティッシュソルトも常備してます。


マザーティンクチャーは、やはりエキナセア

ティッシュソルトは、Ferr-p.(ファーランフォス)12Xまたは9X 
Kali-m.(ケーライミュア)12Xまたは9X を、数粒一緒にとります。



風邪の効用もあるし(デトックス効果は絶大!)
ときどき風邪ひくぐらいが、健康な証でもあると思っているので

風邪を引くことが 『悪いこと』 とは思っていないけれど
一冬に何度も風邪をひいてしまう人や、風邪やインフルエンザから回復するのに時間がかかる人は、上手に免疫力Upを

サポートしてくれるものを取り入れてみてくださいね。



明日はマザーティンクチャー入門  

エキナセアを含め、ご家庭でのケアに使いやすいマザーティンクチャーを

紹介していきます。

まだ残席が3席ほどありますので、ドタ参もウエルカムです音譜


【 お申し込み】


sei   PC・スマホからのお問い合わせ・お申し込み

携帯電話  携帯からのお問い合わせ・お申し込み

  *メッセージ欄に希望の日程と講座名をご記入ください。

  
  48時間以内にご返信できるよう心がけておりますが
  2日たっても返信が届かない場合は
  メール tyashiro@mirror.ocn.ne.jp  へご連絡をお願いします。


  お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
  電話 03-6233-7958


✿とも✿